3105 - 日清紡ホールディングス(株) 2020/11/18〜に戻る 482 株主幽体 強く売りたい 3月3日 18:15 >>481 結局、日経平均上げるためにユニクロとソフトパンク以外指数への影響も少ないその他の銘柄をローテーションしているだけですね。グロース銘柄はPERが高過ぎてAI数値判断で買えなくなってきている。ソニー、アンリツや第一三共など、グロースは停滞気味です。むしろ下落。業績ではなく、余った金をPERが低い銘柄を買っているように見えるのですが…。日清紡も然りです。 返信する そう思う2 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 483 べったら漬風 3月3日 19:30 >>482 海外勢が11月以降上げたグロース株の利食いが着々と進んでいる気がします。 日清紡は今日のような相場付きの場合はおっしゃるような買いも入っていると思いますが、基本的には、それをも利用した野村の管理相場が続いていると見ます。 返信する 1 そう思う3 そう思わない16 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
>>481
結局、日経平均上げるためにユニクロとソフトパンク以外指数への影響も少ないその他の銘柄をローテーションしているだけですね。グロース銘柄はPERが高過ぎてAI数値判断で買えなくなってきている。ソニー、アンリツや第一三共など、グロースは停滞気味です。むしろ下落。業績ではなく、余った金をPERが低い銘柄を買っているように見えるのですが…。日清紡も然りです。