- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
ライフコーポ、上方だしたんですね。
本決算 1Qの3倍 。
ここも上方だしてほしいですね。 -
ありがとうございます。
本当にそうですよね。ネットだけならお金はかからないんだからやるべきですよね。
でも多分、数週間後にはやってくれると思いますよ。
なかなか直ぐには対応できないだけだと信じております。 -
998
nob***** 強く買いたい 2020年9月16日 22:39
スーパーバリューの広告戦略について
今 、インターネットでスーパーバリューのチラシ見ました。
美味しそうな、イメージが湧いてこない文字だけのチラシでがっかりしました。
経営陣が今、この掲示板を見ているのであれば、改善提案を進言します。
(見る余裕がなければそれで終りで終了!他のスーパーに投資するだけ、だけ、) -
本日も600株売りました。これで全部手放しましたので皆さんの健闘と祈って去ります。
-
996
いったれ!いったれ!
-
長かった…(;ω;)
-
蓋がなくなった^_^
-
1025お買い上げありがとうございました☺
-
8月の月次が出たのに反応薄いですね。確かに、ぎりぎり及第点でしたが、それでも合格が確定したのは中間決算の目途が立ったので大きかったと思いますけどね。
まあ10月15日までジワジワとは上がるでしょうし、15日の好決算を静かに待つとしますか( ´艸`) -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1025の蓋は酷いですね😭大口が集めていると予想です。
-
984
1025円に5000株ですか・・・
厳しい。 -
981
今日もやっぱりね。
-
不確定要素が多いからアバウトで書いているだけで、誤差を議論しても仕方ないですよ。粗利と誤差の意味をよく考えて下さいね。プラスマイナス要因は他もあるけど、結局誤差程度のズレにしかならないですよ。
-
tomatoさん
バリューの月次は対前年同月比であって対前四半期ではないので
そもそもその計算式は前提が違ってるんじゃないですか?
例えば前年度第1四半期が200億あって今季第1四半期10%増なら220億。
例えば前年度第2四半期が220億あって今季第2四半期10%増なら242億となります。
tomatoさんの計算なら対前年度四半期ではなく、対前四半期でされてるので、第1四半期の7%ダウンで15.4億ダウンの第2四半期売上204.6億になっちゃいますよ。
第2四半期の利益を計算するなら前年の第2四半期の売上からの計算でお願い致します。 -
977
ありがとう!
でも株価はあがらないかもねえ。
スパバリはそんな株。 -
念のため、根拠も書いておきます。
第一四半期よりも7%既存店売り上げが下がりました。
これは売上にして200億円×7%=14億円。
粗利が22%だから減る利益は14億円×22%=3億円
第一四半期の経常利益が7.7億円だったから、
6月~8月の経常利益は7.7億-3億円=4.7億円。
よって、単純計算なら第二四半期の経常利益は7.7億円+4.7億円=12.4億円。
まあ細かいプラスマイナス要因あるけど結果的に影響は少ないので、経常利益12億円は傍から素人が見ても明らか。もしこの計算結果がドンピシャなら経営陣は恥かきますよ!
だから、上方修正するなら早めにしましょう!
逆に、経営陣の言うように本当に6月~8月の経常利益が7000万円程度しかないなら、もう私は黙り込みます。 -
同意です。
私は純利主義なので、純利10億でみてます。 -
私の試算では経常利益12億円は堅いです。自信あります( ´艸`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み