- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1107(最新)
流石にココイチはないわw
街の洋食かインド料理屋のほうがマシ -
1106
俺が数日前に鳥貴族の掲示板に投稿したヤバい3社と同じだ(笑)
-
1104
1年前のどっかのうどん屋と同じような値動きだな。
1枚欲しいけど、買い時が難しい。うどん屋では失敗したからね‥。 -
1103
ワイルドビーフカレーなんていいな。
-
1102
うまい!
いきなり白犬にならない様に気をつけて。www -
1101
いきなりカレーは原価率 公表しないのか?
儲け主義に走り出したね
コンセプトがコロコロ変わる駄目会社の王道 -
>ブレブレのただの拡大路線に堕した経営
株価が順調な間、少なくとも掲示板では拡大路線が絶賛されてましたね。
あちこちの銘柄で何度でも繰り返されることですが。。 -
1099
次なる一手はカレーじゃ、スパイスが足りんぞ…
株主には -
-
1097
なんか含み損でかくて参ったよ💦
この株買ったらいきなりフケーキだよ -
1096
経営に問題あり。早く逃げるか、売り方に回った方がいいですよ。
-
行き捨てで出しとる
あんがす牛の、おーろら
他の飲食店でも
使う店が増えとるの
せんとらるきっちんで
冷凍肉をさいころ状に切って配送して
さいころすてーき食べ放題 1500えんとか
いんぱくとあるのをやってみんかいの
どーせ、安い肉じゃろ
普通に焼くよりは食べやすいんじゃ -
1090
もっといい肉使えー!硬いわー
-
1089
地方なんかだと金持ち少ないから、流行らんよ。都心の小金持ちを相手してようやくって感じ。最終的には都内だけに店舗残って、株価的にも3桁が妥当って感じかな。
売り方さんは頑張って買い支えてる買い方さんに感謝しなきゃね。今この現状を受けてもなおホルダーやってるなんて養分以外の何者でもないよ。 -
1087
パチンコ屋マルハンがいきなりステーキに参入した
いきなりステーキ羽曳野店
注目の典型的ロードサイド店
オープン1週間
ブームの時なら食べログ等
速攻書き込みがあったが、
いまだ 食べログに投稿がない。。 -
1086
価格と満足度が釣り合ってるサービスじゃなきゃ10年単位では生き残れない。
定量カット頼んだらまず2000円は超える。2000円あればもっと満足得られるサービスがいっぱいある。デザートもつけられちゃう。
話題性として、1回目は有りだけど、2回目はない。カレー始めたとしても普通にCoCo壱いく。 -
1085
本当に旨い肉が欲しければ
神戸に行って5桁のステーキを食べる -
1084
美味しくない
二度行かないよ -
1082
砂時計 強く売りたい 2019年3月16日 21:59
食べ物屋さんは、まず美味しい料理を出さなくちゃ。株家が如実に不味さを表している。
株価は、ランチの価格まで下がりそうです。。。 -
立ち食いのくせに
こすぱ悪い
肉が硬い
りぴ要素が無いんじゃ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み