- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1048(最新)
noyu 様子見 2018年7月6日 00:27
悪材料ばかりで、好材料が1つもない時は買い、というが、もう無理っぽいな?
そういう状況下、ポンと出る好材料は何があるか?
せめて大型FC契約ネタぐらいか? -
1047
優待改善したら上がりそうですよね!
せっかく、楽天も始めたわけだし、
100株からでも、優待チケット出せばいいのに。
そしたら、ハンバーグ贈るより配送料のコストも下げれるし、多くの方が優待もらえるから、
お互いwinwinのような。。。
もちろん、株数の多い方は割引率高めで♪(≧∀≦) -
1046
社長はん!株価低迷してます。優待もう少し改善してくださいよ。株価対策考えてください
-
1045
とにかく西日本(特に今は近畿)は大雨
今朝から避難勧告 避難指示エリアメールばかり
既に交通機関マヒで動けない人も大勢
先日の大阪の地震に続いて明朝の出勤も大変
経済活動に影響が出ないでほしいです
(。-人-。) -
1044
ヘイヘイヘイ! 思うんだけど、地合いでなく月次が怖いよね。 売上が前年比ストレッチ出来ていない項目があったら毎回株価は期待外れとして下がるわけ? とんでも怖いね。
-
1043
くそったれ…
いきなりステーキ🥩と株価はみたくもないや -
1042
一気に東一迄、駆け上がって来たけど・・・
その後の、株価に対する対策は何も無いですね。
株式公開している以上、株式は大切にしないと大火傷しますよ?
社長さん。 -
1041
@2500まで売ってくよ。
-
1040
あーあ、4000割れはまだとっておきたかったのに・・・
あした、成り買いしてください。先物いいよー
( *´艸`)ねー(´艸`*) -
1039
ペッパーは株不足になるほど空売り入ってるから、ある意味買い予備軍です。
そこをどう判断するかは自己責任だけどね♫ -
1038
貿易戦争より景気の先行き不安が原因
働き方改革により残業減の収入源
今年に入り飲食の月次は低迷
まあー当分売られるよ -
1037
アメリカ、中国がもめて、地合い最悪だから、
どうしようもないかもしれないけど、負担ない
範囲で応援します、(´・_・`) -
1035
ついに年初来安値更新
-
1034
これだけ下がったら社長悔しくないのかね
-
1033
不安になるけど今はどこも落ち落ちですもんね。
マクドナルドだって6000からゲキ落ちしてるので。
って、もちろんゾゾも買ってますけど(笑) -
1031
トランプ次第ではこんな下げでは済まない可能性もあるわけでしょ?
けど、損切りしたくないよぉー(ㆀ˘・з・˘) -
1030
しかしながら、こうまで悲観論が出る場合、反対にバカ上げって事もあるかも。
一般投資家の反対に株価は動くからね、 -
1029
私は月に2回程度かな。
おいしいけど安くは無いからね。
「いや俺は月に三回以上食べてるっ!」
そう思う、思わないよろしく。。 -
1028
ここは冷静に。
他社も相当な下げです🧐
警戒水準ではありますが😱 -
1026
損切りか👎我慢か👍?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み