- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1664(最新)
非常識な奴が世の中変えていくんだろ。イノベーション、レボリューション、ええやんか!
-
1663
俺ね、ほんとメラさんの言うこと心に沁みてわかるよ。俺の親も土建屋でガラの悪い封建制敷いてたから。どつかれるの当たり前。
でね、俺の話、メラさんには聞いて欲しいんだけど、アメリカに29の時初めて留学したのよ。その時頭カチ割られた。180度価値観が違う。最初1-2年は慣れんかった。馴染むのに時間かかった。で俺なりに格闘した結果、アメリカンバリューの方がいいと思った。苦しい道のりだったよ。なんせ30年生きてきた価値観を否定して生きなければならないんだから。未だに葛藤はある。
で、結論は、子供教育では体罰はダメ。100%ダメとは言わないけど、原則ダメ。アメリカのストリートでは暴力は日常だから暴力に晒すのはいい。でも親子間や主従関係がある中では暴力や強権を使って強要しても逆効果でしかない。主体性、自主性がないと無意味。 -
1662
あれつ?お客さ~ん
冷や酒出来やしたよ~
おかしいなコメントごと消えちまいやした -
1661
そうかそうか。俺がおかしいんか!!!今気づいた。でも俺は自説曲げんぞ!!
-
1660
そうそう。彼もそう言ってるらしい。
そういう世界もあるんだろうな。
俺は見てるとこ違うけどね。
ナスダックならトンピン手法通じんのちゃうかあ?分からんけど。実績出してるんだから凄いのは確かだね。 -
1659
通用はしない。
だから非常識な奴が多い世の中なんだよ。 -
1658
俺もそう思うよ。でも今の時代通用する??
-
1657
別に俺だけじゃない。
誰もが正しいと思っている。 -
1656
株や需給だぞ。
で、トンピンって山田亨氏のことだろ。
動き何も入って来ない。 -
1655
メラさんと同じこと言ってたぞ。「株は需給や」と。パクったの??
-
1654
面白い話やろ〜。俺ももうちょっと詳しく見てみようと思ってさ。サプチャーク、俺も大好きで、動画もやってるからじっくり見てみようと。ロシア語片言しかわからんけど。tiktok 世界って俺らおっさんには分からんやん。日本でも流行ってるんだろうけど、創造性においてははちゃめちゃなアメリカの方がが進んでるだろうし、奴らが作る新しい会社の新規公開興味深いよね。
>凄く興味深い話ですね。
>ありがとうございます。 -
1653
トンピン?
そういや何ってんだろうな。
退場はしてないと思うのだが。 -
1652
グーグルでトンピン見たわ〜。ブルンバーグも記事書いてるやん。すげ〜な。教えてくれてありがとう。マジ知らんかった。掲示板で耳にしたことはあったけどほんまに実在してるとは。
-
1651
かなり遡ってしまったのだが、そもそも論の話をしただけだ。
-
1650
あざーす(笑)
-
1649
で、その封建的な親父をやっつけたのが団塊の世代だ。
核家族化ってやつだな。 -
1647
これはある種、女性にも関係があるんだよ。
女性も封建的な親父が居た時代と様変わりしただろ。 -
1646
殴り合いというのは人間の基本的な営みなのであってだね。
暴力を知らん奴に常識が理解できると思うのかね。 -
1645
タラちゃんでしゅ~
-
1644
凄く興味深い話ですね。
ありがとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み