掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1194(最新)
ねこねこ 強く買いたい 2024年12月11日 00:57
MRKが優待廃止で14%⬇️もう一段あるかもしれないですし会社に期待はなかったのかなー
恐るべし優待民🤨
こっちは配当もなし優待無くすとえらい事になりそうだなーチョコザップは良いのだけれどな -
全店が24時間営業ではなく
全店に通い放題ってことなのかな。 -
情報管理が杜撰な会社は困るな
-
1191
相変わらずですね、しかしこの体たらく。
-
売って売って売りまくった後
買って買って買われまくる…
来週から年末にかけて買われるだろう
3月頃には株価は爆上げやぞ😏😏😏 -
1185
ムキになって全部投稿消してるの?
すぐムキになるなんて、だせーwww -
チョコザップは稼げる箱っていうことを示さないといけない
このままじゃお金配りおじさん -
あれ?どっかのシャチョーが広告費で利益圧迫されてるって言ってたような気がする🤔
>脱毛大手
>アリシアクリニック破産申請
>
>広告費のかけすぎが一番の問題だって! -
1181
200割るのは今週か、今月か。
-
ライザップ応援歌「輝け!チョコザップの未来へ」
(イントロ)
暗闇の中に光はあるさ
下を向くなよ、顔を上げよう!
苦難の先に見えるだろう?
あの希望の虹のアーチを
(1番)
ライザップ! 夢を描け!
どんな嵐も乗り越えてけ!
汗と涙のその先に
必ず笑顔が待っている!
チョコザップ! 今が勝負!
小さな一歩を信じて行こう!
誰かの「無理」を「やれる」に変える
新しい風を起こせ!
(サビ)
輝け、ライザップ! 未来を創れ!
何度でも立ち上がれ!
「結果にコミット」 その言葉を
世界に届けよう!
チョコザップ、咲き誇れ!
小さな芽はやがて大樹へ!
信じ続けたその努力が
明日の希望をつかむのさ!
(2番)
大きな夢ほど不安はつきもの
でも信じよう、自分の力を!
「できる」と思ったその瞬間
奇跡は始まるのさ
ライザップ! 決して折れるな!
今が底なら、あとは登るだけ!
逆風さえも追い風に変えて
新たなステージに立て!
(サビ)
輝け、ライザップ! 未来を創れ!
何度でも立ち上がれ!
「結果にコミット」 その言葉を
世界に届けよう!
チョコザップ、咲き誇れ!
小さな芽はやがて大樹へ!
信じ続けたその努力が
明日の希望をつかむのさ!
(ブリッジ)
信じることをやめない限り
夢は絶対、終わらない!
涙の数は宝物
そのすべてが君を強くする!
(ラストサビ)
輝け、ライザップ! 未来を創れ!
その挑戦は終わらない!
「結果にコミット」 その言葉で
全ての壁を壊せ!
チョコザップ、世界へと!
小さな店舗が世界を変える!
誰もが笑顔になる場所を
一緒に作り出そう!
(アウトロ)
ライザップ、ライザップ、負けはしない
チョコザップ、チョコザップ、夢は続く
がんばれ、ライザップ! 未来は明るい! -
1176
ださwwwころころ考え変わり過ぎ。
今度は経営破綻はないけどだって。ビビったの?
さっきはなんて言ってたっけ? -
1175
1100の投稿、びびって削除したのかよ。ださwww
安心して下さい。もう通報しときましたから。
削除すると証拠隠ぺいになるから心証悪くなるよ。 -
1174
脱毛大手
アリシアクリニック破産申請
広告費のかけすぎが一番の問題だって! -
1171
半年前に売って
そろそろ買うのが
正解だったんじゃないか? -
1169
損保は344だっけ。172まで落ちて減損かもな
-
1087
逆テンバガー発掘12月10日 19:34
せとっちはほんと酷いよ
◎オヌシは
そんな投稿を土日祝厭わず
毎日朝から晩まで連投を繰り返している
休日の朝っぱらから【罵声】、【罵倒】、たまに【奇声】発してて
大丈夫か? -
これも酷い広告だなー
会員数減ると酷い広告打ってくるな!
女子校生体操服? -
165(最新)
逆テンバガー発掘12月10日 21:30
今日も重工でやられたみたいだね!
◎どうやられるんだ?
ディでか?
根拠を示して語れ
捏造して語ってくるな -
今日も重工でやられたみたいだね!
そしてここで暇つぶしかよ!
ちみの買ったライザップがどんどん下がるね⤵️
お絵描きチャートも役立たずだな!😆 -
株は自己責任というけど会社が出す、その年や数年後の業績予想、真に受けて大損してる人も多いと思う。
そしてその過大な数字の根拠は社員をやる気にさせるためでもあると言い放つ社長に投資家はあざ笑っている。
一店舗あたりの会員数が下がり続けているのは何を意味するかは言うまでもない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み