- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
6930(最新)
だいたい札証とかに上場しといたこつがそもそものまちがい。なし東証で信用銘柄にせんかった?
そこがそもそものまちがい。 -
6927
下手したら社長さんヤラレるよ。
なにやら人寄せパンダ役だった臭い。
(顔しか知らんが、前頭葉が小さくて頭わるい?)
黒幕に始末されて一件落着、真実は闇の中。みたいなことにならなければいいけど。
裏でワル達が大がかりに絡んでそうで、考えたら結構やばい気がする。 -
金も無いのに、おーがすたの主催者とかになんな。無駄遣いはやめ。
-
これまた、えらい買い込んだね。
トレーダーでこんなに銘柄持つのも大変なのに増してや経営で舵を取るのは至難の業。
なるほど「負ののれん」ですか。1年後の価値は大きいが2年後以降の価値にヒビ、成長株の注意すべき点はこれ。
新株予約権乱発と不当株式交換の巨額のれん大好きのハコよりましですが、最終的には同じか。
ああ日商簿記1級の問題に負ののれんを述べよとあったので負ののれんとはのれんの逆である。と答えたら×だった日本会計基準の変態文言で答えられるかよ。 整備士試験の「分解は組み立ての逆である」が簡潔で好き。 -
水曜日1いえんたあ。
-
6922
企業再生のプロ集団でも手元に抱えていたならこのM&A戦略は手早く企業規模を拡大していくためには最善の一手だったんだろうけどね。
-
ちがういいよんむかしからのかすぬし、いまは、そんせいぎにこうてもらい、かすかぶかば、S高にしてもらいたかろ?ちゃうかあ?
-
そんせいぎにぽけっとまねーでこうてもらえ、さいせいしてくれるよん。そんせいぎにかすかぶをこうてもらえ。かぶぬしだいひょうそしょうになるまえにな。かすぬしはおこっちょるぞ。そんせいぎがでてきたらS高なんれんぱつになるち。そんせいぎでなければだめや。みきだにとかやつたらS高にならんけの。
-
6919
ちと、アウトかな。。
-
6918
赤字会社を本来の値段より安く買って、
差額を利益として計上して、
利益が出ているように見せていた。
赤字会社を黒字にしていけば
会社が問題なくどんどん大きくなる
ビジネスモデルだが、
赤字会社を黒字にできない時は
恐ろしい結末が待っているビジネスモデル。
まだ間に合うはずだ、
頑張れRIZAP -
6916
俺が売った頃、伝説のジーンズメイトを買った前後だったような。
それで、むりやーって、売った気がする。
んで、売り方が焼かれて上がり始め、イナゴが…みたいな。
なつかしいね…高すぎるとか、ぶつぶつ言ってたのを思い出す。 -
6915
ボロを買うのは、否定しないけど。
ボロばかりを、片っ端から集めたらダメだろ? -
おーばーしゅーとちか?あんだーしゅーとのまつがいちか。ようごはただしくつかおうじぇwww
-
-
イメージが暗くなり、大きくダウンした、これが、痛い。
-
6910
ブランディング成功体験からの多角化企業は、くりすてぃあーのろなうど起用してた会社も同じ雰囲気を感じるな。
中身は知らないが、プロモーションは上手い。
不安なのが良くわからん会社設立してるけど、ステークホルダーのお金をだからな。
にしてもブランド企業って製造部門あるなしでただのブローカーかメーカーかに分かれるよね。製造部門持ってるメーカーは腰を据えている感があり信用がある。
直ぐに多角化しようとする経営者は一発当てた時の成功体験を引きずって俺なら何でも思いどおりに出来るとなるんだろうな。
中身はたいした事ないけどプロモーションが上手いのは共通してる。
それにつられる人間が多いのにも問題あるが、結局一番損する可能性はステークホルダーだろう。
出資法見直しと上場規制をかけるときなんじゃあないかな。
経営陣の責任を問えるよう法整備してほしい。個人資産蓄えて、会社潰したりする輩は本当詐欺罪にして良いと思う。 -
たしかまだ優待は1回しか出しとらんちか?1回しか出しとらんのに、もう窮しとるんか?まいとしまいとしえいきゅうにだしつづけなあかんぞ、ばかぞうせとけーん。144000ポイントを1いえんかすぬしにもな。だいじにせなあかんぞ、よくふかかすぬしばな、わざとおとしよんち、かすぬしだいひょうそしょうさるるぜ、1いえんかすぬしからもな、よくふかせとけーん、つまとあわせてどっさりほるだーやろ?1いえんでん、まあだ1おくじゃくもっちょんことになんな。8000〜9000まんももちゃじゅうぶんやろ?
-
6908
B&Dは嫌いじゃない。
-
6907
1番の損失は、糞会社群を売れる状況でなくなったことじゃないかな?
だって、株価が糞になっちゃってるから…
売るにしても…お金払う的な? -
しかしこの期に及んでも、寄りで投げてその後の鬼リバで慌てて買い戻してケツの毛の先の先まで毟られる奴もいるんだろうな……
読み込みエラーが発生しました
再読み込み