- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1022(最新)
損切り出来ない人へ
冗談抜きで資産は溶けてなくなってます。
勇気を持って少しづつでも切って‥
力があれば他でも取り返す事が出来る。
自分に自信を持って頑張って下さい。
いつもはふざけているが気の毒で!
同じ投資家、頑張りましょう。これ本音
ダニ・ダニ・ダニ‥( ̄▽ ̄)
因みにここPBR割高です。 -
1020
売りたい人が多い!
逃げたい日経平均もどんどん下がります。
20000円割れは直ぐに来ます。18000円以下も直ぐに
今年終わりには16000円以下だな!その頃ここは‥
元々ここは1000円台ダニ( ̄▽ ̄)
少しでも早く手放したい!配当以上に落ちて含み損が膨らむ一方です。 -
1017
日経高値圏でPBR割高でタバコ減、値上げでごまかしてる。
さあさあ含み損で切れない人に更なる片道切符の樹海へご案内します。
株価は元に戻す事なく資産を失う!
高値掴みは誰ダニ‥
ダニ・ダニ・ダニ‥( ̄▽ ̄) クワバラ・クワバラ
私もいつかは買い方ダニ‥ -
(自己レス≒あくまでも仮の話だけど)
> 1億5千万の金融資産があって
> 5千万を株式で運用していたとして
> 株価が下がったら
> ・「ありゃ、損した。あとは塩漬」と思うか
> ・「うひょひょ、買い増しする価値が出てきたぜ」と思うか
っつうことで「損切り」の意味・必要性がよくわからない・・・。
相場の世界では、出してもいいタコ糸は最大でも半分。
でないと、楽しくないっしょ ♡ -
1012
配当利回り高くて魅力的じゃ!
-
1011
優待まだ来ない...
-
1010
大麻期待で買ってる人いる??
-
アナスカに韓国人出してんのかここは
どうしようもないクズ企業だな(´・ω・`) -
1008
プルームの新色出ましたね。
でも、なんであんなダサいカラーリングなんだろう。どの層をターゲットにしてるんだろうか。
プルームの拡販頑張ってくれよ。
本体デザインもイマイチなんだから、色使いはもう少し頑張ってくれ。
なにかとコラボしたデザインにしら面白いと思うんだけどな。例えばワンピースのサンジとか、ルパンの次元とかさ。 -
1002
(国内たばこ販売および税収)
1985年 / 紙巻3,107億本 / 税収1.75兆円
2017年 / 紙巻1,680億本 / 税収2.12兆円
(JTたばこ国内販売および国内売上高)
1985年 / 紙巻3,032億本 / 売上高1.01兆円
2017年 / 紙巻929億本 / 売上高0.55兆円
JTは1985年に民営化しましたが当時の国内シェアは97.6%に達していました。その後国内は輸入品の関税がなくなり海外勢がシェアを奪いましたが、逆にJTも海外市場に積極的に進出し、2017年時点で民営化後約1.6倍以上となる4,914億本を世界で販売しています。売上高は民営化後2倍以上の2.1兆円に達し、30年間で大きく成長しています。
国内たばこ市場は販売本数こそ半分近くまで減少していますが、たばこ税収は2兆円前後で非常に安定しており、財務省の力により今後もこの傾向は続くものと予想されます。
一方、中国を除く海外たばこ市場は実はこの30年間4兆本前後で非常に安定しており、JTの世界的なシェアは30年前に比べて1.6倍に大きく拡大しています。
今後も国内シェアを少しずつ落としながらも、寡占化が進む世界シェアを拡大し、全体としての成長を続けることが期待されます。 -
1001
いっそ利回り10%超え行く?
-
1000
いっそ利回り10%超え行く?
-
6%は魅力的だけど1年て長いんだよね
-
下がり過ぎて含み損泣きたい程
様子せず買った自分に反省
でも安すぎて売る気も起きないから放置します -
989
嫌煙者 様子見 2019年5月10日 21:33
1万株ほど所有を考えてたけど2800円で参加してたら300万は損してたね。
欲深い配当狙いは神経すり減らしそう。 -
米中交渉の妥結に賭けて、高配当株を漁っている自分に未来はあるか?
連休明けから100万ほど買ったけど、日経は下がり続けるし、さすがに疲れてきました‥。 -
-
983
潰れないし、減配もきっとないが、、、。
長期保有でも、良いかなー -
981
今日はラーメン箱が届きました~(^w^)
株価は見ないですすります~(^^) -
974
空売り比率、50%に迫る‼️
買い戻しの反動は大きいぞ(=^ェ^=)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み