- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1035(最新)
NISAから特定移行したら
何もしなければ差額が消滅する_φ(・_・
ナンピンして平均取得額を
下げるしか方法はない_φ(・_・ -
1034
配当金だけでは含み損解消の解決には
ならない_φ(・_・
ナンピンしてなんとかしなければ_φ(・_・ -
米国株のリバランス完了。長期と短期は別物よね、ダルい寝る(´・ω・`)
-
1031
配当ありがとうございます
-
よおバカフェラットw お前ずいぶんポチが気になるようだが、そんなくだらんもん気にして何になるんや? ┐(´д`)┌≡3
ま、お前の場合引きこもりで掲示板命やから気にしてんやろなーw
俺みたくアプリ入れずにスマホで見とけ、ポチとか出てこないからどーでもええし(ノ´∀`*)爆笑 -
>株価下落のマイナスは完全スルーで、「配当もらえた!JT最高!買い増し!」と現実逃避で必死に買い煽ってるアホルダーでいっぱいだなwww
人は人です。
関係ありません🙏 -
1027
株価下落のマイナスは完全スルーで、「配当もらえた!JT最高!買い増し!」と現実逃避で必死に買い煽ってるアホルダーでいっぱいだなwww
-
1026
私は2月までに十分かいこんだから、個別株が3割下がるまで、買いはストップしました
株式市場が、活況になれば、高PERになった持株を売り
低迷すれば、個別株をナンピンします
長期では、配当をもらうので、どっち転んでもいいようにしました
ただ、減配はダメ -
1025
円安傾向いい感じや
テクニカルもオモロい展開になりそうだな🤣 -
高配当特化のポートフォリオを組んでる俺は主力ETFに加え、個別株のダブル下落に見舞われている_:(´ཀ`」 ∠):作戦変更必要きゃも
-
1022
配当金、振り込まれていました。
ありがとう。
いつものように、再投資です ( 西やん ) -
配当金ありがとう。JTの株主で良かったと思える瞬間です。今年は何を買おうか楽しみです。(*´∀`*)
-
1018
都銀株式を持ったまま、コロナショックにあい、そのまま保有、今年になって、復活ですね
JTにも期待してます -
1013
その頃の株価って40〜50万くらいよ、たしか(›´A`‹ )
1000株で数億円 -
1012
配当金7700円♪
イイですいいとも。 -
うろ覚えだけど、2012年頃って1株配当が12,000円ぐらいありませんでしたかね?(´・ω・`)単純に今の100倍
株価もそれなりだったと思いますよ。 -
-
お前がヤバイ
(´▽`) -
993
配当はやっぱり、うれしいな
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み