- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
588(最新)
今日3570円で日足ロウソク足タクリ線出現、目先は買に分あり
-
587
ここ買った理由は
単に優待が欲しかっただけです
だから株価は上がらんでも
大きく下がんなければ👍いいね😊 -
586
弱い、弱すぎる…
-
582
どうせならハウスはSB食品を買収したらどうか?
-
581
クルクミン含有量を増やして認知症に効果があるカレーを販売して欲しいです。特に受験生に対しては、受験に合格出来るカレーとしてターメリックのクルクミン含有量を増やしたカレーを開発して欲しい。
-
580
シャカシャカ‥ お、なんかとろみ? カップに入れ沸きたてのお湯を注ぐ、出来上がり! 「マグカップで北海道シチュー」うまい!あったまる!早い! 量を調節でき、カップも自分テイストで、アレンジがきくこちら、また食べたい!
-
577
フルーチェ
家族向けだからぼっちには、一度に食べ切れ無い
原液半分を2個売ってちょ。 -
576
男は黙って金鶏食品。
-
575
. 強く売りたい 2月21日 23:23
男は黙って、ヱスビー食品w
PER9.13倍
PBR1.12倍 -
574
ぷるん、トロン、本当だ。わふーちぇ、宇治抹茶は初めて、容器にいれると、濃い
グリーンにビックリ! 低脂肪を入れ、30分弱冷蔵庫へ。いただきまーす、わあ、ぷるんとおいしい。甘すぎず、食べやすい。フルーチェ、何種類
あるんだろう? -
573
今年は日本が誇る食品会社、ハウスとカルビーを買うと心に決めた‼︎
ハウス、カルビーなんて素敵な食品会社なの
シチュー、グラタン美味しすぎて外食いらないレベル
なんて素敵な食品を開発してくれたの‼︎
日本に生まれて良かったことの1つだね! -
567
パクリペコはいらない
パクリペコはいらない -
566
カレーもシチューもハウス派
頑張れ! -
564
おやおやwwwwwwwwwwww
ひっきぃぃぃがあひっきーがって
吠えてるやつと、同じという事か
複垢君 がんば
株価が心配です まんせ
>不二家ケーキの変色は「2種類のカビ」と発表 きっかけのツイッター投稿、「自演」じゃなかった
不二家は、子会社が運営するレストランで販売したショートケーキのスポンジ部分が変色していた問題について、2014年12月26日に2種類のカビが原因だったと発表した。
今回の問題は、女子高生だというツイッターユーザーが「誕生日にカビ入りケーキって」などとつぶやき写真をアップしたことが始まりで、ペヤング騒動の時期と重なったこともあり、注目を集めた。当初は、投稿者の自作自演ではないかという指摘も出たが、その疑いは晴れた形だ。 -
555
有価証券の売却資金を自社株買いに向けてくれないかな。。。
-
553
2021/2/4
3975+140高値4065
引け新値だゼヨ
2021/3EPS 82.4円→PER 48.3倍
ハウス食Gは続伸、21年3月期は一転営業増益予想へ上方修正
ハウス食品グループ本社<2810>は続伸している。3日の取引終了後、21年3月期連結業績予想について、営業利益を185億円から192億円(前期比1.0%増)へ、純利益63億円から83億円(同27.6%減)へ上方修正し、営業減益予想から一転して増益予想としたことが好感されている。
健康食品事業及び海外食品事業の販売が落ち込んでいることから、売上高は2850億円から2833億円(同3.5%減)へ下方修正した。ただ、家庭内食需要の増加により香辛・調味加工食品事業が堅調に推移しているほか、各事業で発生するコストが想定以上に抑制されたことが利益を押し上げる。また、投資有価証券の売却に伴う特別利益を第4四半期に計上することも寄与する。
なお、同時に発表した第3四半期累計(20年4~12月)決算は、売上高2171億4600万円(前年同期比2.5%減)、営業利益185億3700万円(同16.0%増)、純利益67億5300万円(同33.2%減)だった。 -
551
分割するならぜひ買いたい!
-
550
祝!4000!そろそろ優待そのままでの2分割希望!!
-
549
おお♡4000円♡
-
548
踏み上げ?
ストップまで行く?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み