掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
並々のこっぷたん 買いたい 2023年7月5日 12:13
じわじわ上がってきた?
-
998
deved.... 強く売りたい 2023年6月30日 16:19
「ヱスビー」10年任前に「逆分割して800円の株価が10倍の¥8ooo-」目的は単なる見栄とか。マネが多く.研究陣の貧弱さが商品に表れている。
-
素で作った赤缶カレーは学校給食並み。
カレー粉で始めた会社がなぜこんなにカレー作りが下手なのか ಥ_ಥ
ディナーカレー時代から何も成長していない ಥ_ಥ -
損切りする時って、長年惰性で付き合ってた恋人と、別れるのと似ていませんか?
SB、嫌いじゃないけど、このまま付き合ってても未来が見えないの❗私は今年還暦だし。
今までありがとう。(涙) -
グリコのドライカレーの素、無茶苦茶旨い。
液体と粉末のダブル仕上げ。
菓子メーカーの方がよっぽど考えてるよw -
993
deved.... 強く売りたい 2023年6月21日 22:54
ヱスビーのレトルトカレー名前とパッケージのテザインを変へているが.
「どれを食べても同じ味.」味覚おかしくない。 -
買収防衛策に腐心しているということは、流動性を更に低くするということだ。
上場している意味が全くない。
株式の流動性が低い企業は社内の風通しも悪く、社員にも覇気がない。
おまけに経営者の心情は現状維持が第一優先。
多くの企業を訪問したが、共通している事柄だ。 -
989
deved.... 強く売りたい 2023年6月15日 15:58
正直云って「ハウス食」に比べ劣る.「すぐマネ」して. 「とろける」も「こくまろ」カレーの後追いで5年後に発売して...。「ロゴも色も」そっくりで店頭で間違いそう.それがねらいとか.
その後も「バーモントカレー」にそっくりを出して売込がすごかったが返品が100出荷して120返ったとかのウワサ。スパイスもS級かA級の差「GABAN」は「香り.風味」とも世界一と云っても過言ではない。栗原カレーとかシチューとか本びきとか箱が大きすぎる半分で分.資源のムダ。 -
正直言って上2000円乗せて買収されて欲しいよ。
乗せても時価総額は757億円だから安い買い物だ。 -
議決権きて、三号議案で長々と買収防衛策の話してるけど、正直、買収されるほど安値で放置している株価が問題なんじゃないですかね・・・
前の分売以来出来高も少ないし、持っていて何もおいしくない銘柄という印象なんですが -
お〜い
ここは名証か?
立ち会いやってんのか? -
追随値上げをしなかったらまた下方修正になるだろ (# ゚Д゚)
高くても良いから美味いカレーを出してや!
美味けりや客はついてくるって。 -
これ以上高くなると買い控えが起こりそうなので、エスビーはこのままでいってほしいですけど。
-
ハウス食品は9月からまた値上げ
ヱスビーも値上げしないとやっていけないかも -
982
しかしボラティリティの小さい株だな。
-
981
赤缶最高。ササミをみりんと醤油で1日漬けたのを唐揚げにしてカレー風味にしたら嵌るわ。ハイボールで流し込みますと、とてもおいしい。お仕事終われば今日作りますね^_^
-
980
もっと売って!(;´Д`Aはあ
-
半分しか売れてないのだよ😢
商いが少なすぎる😢 -
978
早く売ったらいいのに、、ウジウジしていたら婚期逃した私みたい。
-
ったく圏外。
流動性の問題を放ったらかしにしている会社側とアドバイスをしない幹事証券。
幹事証券の担当者も商売にならない会社だからほとんど顔も出していないのだろう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み