掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
351(最新)
deved.... 様子見 3月28日 11:49
エスビー株. 今日から 2分割して2700円台.
この会社 数拾年前 900円の株価を逆分割し10倍の 9000円に
その後 又今度分割して 6分割し 5500円台に.
今度 2分割して2700円台に、 この会社の株価政策が不可解ですね。 -
350
9f1***** 売りたい 3月28日 09:08
いい感じのとこで100株売れた。
買ってくれた方ありがとうございます♪ -
349
手抜き料理に、チューブ入りニンニクとショウガを買おうと思ったら、中国産でびっくり。買わずに生鮮のニンニクとショウガを買った。他社も全部中国産。酷いところは中国製造を輸入しただけの商品もあった。すき家のネズミ汁が可愛く思える。
-
348
deved.... 様子見 3月27日 10:44
エスビー不思議な会社だ 持株. 全て下っているのに ここ丈 上け下げなし5000株は誰が操作している?
-
分割後も100株で変わらないみたいですよ
直接エスビー食品に問い合わせて、
そういう回答だったって
まあブログ記事なんでウソかもですが -
345
deved.... 強く売りたい 3月24日 14:53
株主優待は 分割後 3年未満で 100株以上500円相当. 3年以上で 1000円相当の いずれもSB製品となる?
-
344
あのー、分割後の優待どうなりますかね
アナウンスなしですかね -
338
♪───O(≧∇≦)O────♪
-
337
昭和の脳みそを令和にアップデートした方がいいと、朝の会議で発言しました。
-
336
叩けばまだまだほこりが 出る。このさい.かくさず自主申告したら。
-
335
南方から多種類の主に植物を輸入して、粉末にして調合するから、残留農薬が入っちゃうんだろう。現地の育成農園を管理しないと、農薬残留量の管理は出来ない。
-
334
tan***** 強く売りたい 3月12日 06:43
原材料の輸入にあたって、安い物ばかり購買すると味覚や香りはともかく残留農薬などの問題が必ずといってよいほど出てくる。
輸入元とは長い信頼関係に基づかないと、こういう事例はどんどんでてくるだろう。 -
333
仏蘭西産のジャムが?フランス製のジャムなんてイタリアのエチレングリコール入りワインと一緒。食品の安全性管理が杜撰だと輸入元にも舐められる。
-
332
tan***** 強く売りたい 3月12日 06:36
台湾で、SBのカレー粉が残農薬で廃棄処分されるようだ。2度目だという。
残留農薬で輸入禁止処置(全数ロット検査になる)となると他の国への輸出も当然影響受けるだろうし、国内のSB食品の製品についても、安全性に疑問がついてくるね。 -
331
deved.... 強く売りたい 3月11日 22:20
「エスビー」自社工場.生産能力ない.下請ばかりで品質管理大丈夫?
「李錦記」もやばくない. -
330
ちょっとまってくれ
うちにもあのジャムあったんだが -
329
台湾で引っかかるくらいだから 本当に残留農薬が多めに残っていたのね...。
これが大陸のほうなら また政治的意図で止めやがって これが中国クォリティとか言って終了だけど。 台湾ならマジ品質管理徹底しろよって感じ。 -
328
中華の税関で引っかかるほどの農薬使うとやっぱまずいなあ。
-
323
嘘つきがおる
-
322
ジャムにカビ、43万個回収 エスビーが輸入販売
読み込みエラーが発生しました
再読み込み