- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1015(最新)
みんな木谷は評価しても株価はそれほど期待してないのな。当然だよな。社長は高橋のままだしね
皮肉にも散々叩かれていた株主軽視の森田の方が株価的にはマシだったと言う純然たる株価推移の事実
高橋はここ8年近くで見ると株価的には最悪の経営者だもんな
増益増収、質実剛健と言えば聞こえは良いが、夢がない中期経営計画出して仕手すら寄り付かないクソ株に落とした戦犯だよ -
-
1013
ゲーム会社なのにpbr1.3 配当利回り1.7% 時価総額127億
それでこのネタお買い得すぎるやろ
年初来高値は取りに行くはず -
11/29時点のみんかぶ買い予想数上昇ランキング、ブロッコリーが5位に入って来たのを確認しました。
-
1010
dua***** 強く買いたい 2020年11月29日 22:49
みんかぶ買い予想ランキング1位。
明日は爆上げ? -
今日はスーパーで埼玉県産ブロッコリーが1株58円(税抜)でした・・・
激安・・・ -
デジキャラットの次、早い段階で次々とIR出せよ
-
ブロッコリーのゆですぎは、おいしくありません。
-
株式検索上昇ランキング現在1位ですね
でも安心してください
全く期待してませんからw -
この2ヶ月くらいでここに期待しようとする気持ちが萎えてしまった。
明日はミニイナゴタワーができて、その後は程なく急降下、最後は1,450円付近で「凪」状態じゃねぇかな。 -
ブロッコリーが暴れ出す時が来た
-
こんな事でも無いと上がらないのである。
-
個人的な印象で大変恐縮ではありますが、私は木谷社長にはあまり良いイメージがないので、大株主に掲載された時にはなんとも言えない気味の悪さを感じて、総会の質疑応答でこれについて質問したかったくらいです(本当にすみません)
なので、今回の業務提携もかなり警戒感あります。
でも、kamuiさんのおっしゃる通り、動きはないよりあるほうが良いとは思っているので、今後を注意深く見守って行きたいです。
まあ、男性ファンが多いコンテンツはブシロードさんのほうが得意でしょうから…
ブロちゃんは人手が足りていないと思うので、やや休眠状態のコンテンツを他社さんと組んで動かすというのも一つの手なのかもしれませんね。 -
ホルダー皆さん(^^)/
わたしもうアホルダ歴、約7年。
まだ、4000株ほどあります( ´Д`)
残念ですがもうブロッコリーは、一瞬の花火を楽しむ銘柄になりました。
kamuiさんとは長いお付き合い(笑)
ロッチさん懐かしいw
今回の提携が持続的な成長に繋がると良いですね♪ -
ブシロードのIRを見ると、丁度この投稿の2019.9月頃からブロコの株式を取得し出した様ですネ。
ブロコも一定程度の保有株主の申出(資本業務提携)を無碍に断れなかったと言うことで「デジキャラット位からなら」と言った所かな?
木谷氏には自分も刺激薬としては大いに期待し、登場にワクワクしてますが、俄か(?)シンパの皆様のような「信頼感」は全くありません。
なんせブロコを赤字まみれの二桁株価にして出て行った方ですから。
ブシロードの掲示板でもブシロードの現状を心配した趣旨の投稿もチラホラ。
でも動きは無いよりあった方が株価には良いのは確かですから、当面「がんばれ、木谷❗️」とエールを送ります。 -
話題性から盛り上がってくれると良いが、またロッチみたいな奴が出て来るだろうなw
-
988
木谷さま
うたプリ10周年記念配当も期待しておりますー (。>人<。) -
皆さん藁にもすがる思いで期待しておられるようですが冷静にみて落ち目のブシと提携した程度でこのゴミが上がる未来が見えません。
むしろ本気でTOB狙ってるなら足引っ張って株価下げたいまであるんじゃないか
そう考えております😊 -
そうかも。調子こいて買い増すと機関の餌食になりそう。まだ資本提携の発表ってだけだからね。
この後の施策とIRに期待してます。 -
木谷氏は、山一證券出身なんで、株価対策は期待できまっせ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み