掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1016(最新)
貴重な情報ありがとうございました。(≧▽≦)
-
1015
今日ビックマック食べたけど、やっぱり好きだわ。まだ買ってないけどそろそろ買うか迷い中。5600くらいで待ってるのですが、そこまではいつも何だかんだ下げてくれないのよね。
-
1014
優待って、議決権行使の書類と同封されてるんでしたっけ?
今回入って無かったってことは、1年未満だったのかな? -
1013
買い時?
-
1012
健康食品だから、沢山食べてね。身体にいいですよ。
-
1011
マクドもアメリカと比較しても意味ないとは限らない
結局インフレは世界規模ですすんでいる
日本マクドの外国人株主はなぜか50%を超えている
つまり、日本マクドはいずれアメリカマクドのたどった道をたどる
つまりアメリカのように32兆円企業の何分の1かになる
人口比でいえば、3対1としたら、10兆円??
株価12倍?? ま、そこまでいかなくても、1兆円をこえないのは
どう考えてもおかしいことぐらいは分かる -
1010
日本の株は安すぎるは正解
ただテスラとかエヌビディアとか高すぎて、一社で日本のGDPより高いとかトヨタの10分の1も車売ってないのにトヨタの10倍時価総額とか
おかしい
マクドもアメリカと比較しても意味ない
日本の株安いのは日本が財政オンチだから -
1008
優待ありがとう
-
1007
某雑誌の理論株価よりあてにならない
比較ですよ。特に米国の時価総額は
全世界ですから日本単独しかできない
日本とは比べる意味もありません。 -
1006
gok***** 強く売りたい 3月11日 20:43
売り入れてますよ。
ただデイトレなのですぐ買い戻します。
焼かれてからの買い戻しはほぼありませんので
期待には添えられないかな。 -
1005
ただ今、11万円のマイナス
いつかプラスになる日はくるのか -
1004
c9b***** 強く買いたい 3月11日 20:22
ここは厳しくなってきたね。
信用買い残が増えてきている。 -
1003
食券きたーと思ったら違うかったw
-
1002
美味しいよね🍀沢山買って食べてね☺️
-
1001
日色さんとカサノバさんは退任されるのね
-
1000
下がると思うなら空売り入れてくれ
すかいらーくなんてPER44倍
ここも、それと同じなら100万超えてるよ
すかいらーくなんて空売り多いだけで、マクドより格下なのは
明らかだよ -
999
今日もちょこちょこと値動きして売り売りで下がったが、
俺はここを簡単に動かして小銭稼ぐ気は毛頭ない
長期投資として日本マクドナルドを長期保有すべき対象と規定している
インフレの世の中になっちまったんだから、日本マクドナルドみたいな
外食部門のトップ企業で、絶対潰れっこないような企業に投資するのが
100%正解なんだよ
信じてみろよ 騙されないから 心配いらない
ここを57万で買ってたらそのうち100万超えてハッピーウッキーだよ
優待もただで食えて、侍マックも食ってたら、健康体になってハッピーだろが -
998
そのうちに優待なくなるか値引きクーポンとかになりそう
-
997
lad***** 強く売りたい 3月11日 19:22
高過ぎで買う気にならない
-
996
店舗数からみたら、日本:アメリカ=1:11
それに対して 時価総額が、日本:アメリカ=1:40 です
おそらく、アメリカの十分の1ぐらいのポテンシャル
があるのが日本マクドナルドです
そうすると、アメリカの時価総額の10分の1ぐらいに
上がってもいいはず つまり、3.2兆円
現状、0.8兆円未満になってますけど、
本来は、この4倍になるポテンシャルはあるってことですかね
つまり、これから4倍になってもなんらおかしくない
ということですかね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み