2695 - くら寿司(株) 2020/10/10〜2020/12/10に戻る 790 ojisann 2020年11月26日 09:39 掲示板が荒れているのでひと言。コロナ禍も英米企業が開発した新ワクチンの効果が徐々に広がれば、企業活動と人の移動も活発になると予想される。年明けの2月頃には、第三波も落ち着き、東京五輪の明るい話題が出てきそう。国際便が回復し、外国人が来日すれば、起業家のマインドも向上し、設備投資に前向きになる。恐らく日経平均も3万円を伺うようになる。 若い時は信用にも取り組んでいたが、今は、現物一本のojisannでここの株に関しては、600株のショボイ個人投資家ですが、多少の下落など気にせず、今は、じっと我慢の時と達観している。外国人も大好きな寿司を扱うこの企業も3ヶ月後に業績は一挙に回復するとみる。 そう思う7 そう思わない9 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
掲示板が荒れているのでひと言。コロナ禍も英米企業が開発した新ワクチンの効果が徐々に広がれば、企業活動と人の移動も活発になると予想される。年明けの2月頃には、第三波も落ち着き、東京五輪の明るい話題が出てきそう。国際便が回復し、外国人が来日すれば、起業家のマインドも向上し、設備投資に前向きになる。恐らく日経平均も3万円を伺うようになる。
若い時は信用にも取り組んでいたが、今は、現物一本のojisannでここの株に関しては、600株のショボイ個人投資家ですが、多少の下落など気にせず、今は、じっと我慢の時と達観している。外国人も大好きな寿司を扱うこの企業も3ヶ月後に業績は一挙に回復するとみる。