- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
異常な暴騰相場での調整がようやく訪れました。
前回購入価格が293円でしたのでそれ未満でも売却して利益のでる水準でなければ取れないことは確定しておりますので実践いたしました。
暴騰相場ではホールドしますと損をしますのでどんな相場でもノンホル状態が一番儲けやすいということも立証できています。 -
少し下げた。しかし、もう へ も出ないレベル。底に近いだろうことに期待しているよ。
-
1000
仕方ない288で又手お出してまった中仲離れられない。
-
ガクンと下げたね 下が好きなんだね
-
下げるのわ一人前
-
997
量子コンピュータへの投資でYKTを買うのはアリと思う。
社会情勢的な視点は、先日シリコンバレーの銀行が破綻したことで無意味になった。世界的には懸念の声に溢れる。それを読むのも無理やし、YKTへの期待以前に地合いが不安定だから、纏まった買いも入らない。
俺はYKTにインした時は短期的な視点だったけど、今は2〜3年先の長期視点になってる。 -
996
良くならんよ
-
ここわ中国景気が良くなれば良し。
-
暴落の時は、割合安心。逆に上げたりすることもある。もし数円下げても、買いチャンス。すでに下げようがないレベル?
-
最近量子コンピュータの話が少ないね。
読売新聞ニュース「日本独自方式の「光量子コンピューター」実現へ高速化技術、東大などのチームが開発」は、関係無いのかしら。 -
すごい直線!
-
三点童子
今日高くよれば本格出直りやね♪ -
寄り付き前気配
ちょっと纏まった買い物は何? -
相場全体が上り調子の日は、特に静かになる傾向ある。
-
「・・・。」😔
-
987
反発……ねぇ
-
週明け位から反発してもおかしくないと思うよ♪
-
ソロソロ
-
982
長期的には底値ライン25か月線だから、まあまあと思うよ。ゆっくりゆっくり、時間かけて底値切り上げながら地味に上がっていくパターンかも。
-
チャート面では完全に崩れてしまいました。上昇には、出直しの時間がかかりそうです。😹
読み込みエラーが発生しました
再読み込み