- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
209(最新)
ゲオHD <2681> [東証P] ★4-6月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地
◆23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.5倍の47.2億円に急拡大して着地。リユースショップ「2nd STREET」が新店効果やコロナ禍からの衣料品販売の回復で収益を大きく伸ばしたほか、メディア系リユースでは端末SIMロック販売の原則禁止を背景に中古スマートフォンの販売が好調だった。このほか、円安による為替差益の発生も利益を押し上げた。
第1四半期実績だけで、通期計画の76億円に対する進捗率は62.2%に達しており、業績上振れが期待される。 -
208
S高、あるんじゃないですか?
-
207
apwqwe** 強く売りたい 8月11日 11:12
明日は金曜日のSQ日で、PTSは買いが少ない
PTSは、チョット上げたが、暴落だ、
シコリ板が多く
明後日は金曜日で、機関売り急増で、チョイ上げ後S安だ。
逃げ遅れたら大損だ! -
206
ホルダーの皆さん、おめでとうございます。
-
205
ゆ 強く買いたい 8月11日 07:09
月曜日に成行買いですか?
-
204
給料も上がらない中の円安での物価の急騰で、リユース市場は一気に活性化するでしょうね
スタグフレーション銘柄 -
202
リユース事業はまだまだ伸びるよ
ここの掲示板見てる人は株投資してる人が多いでしょ
だから余裕資金がある人が大半だからリユース品なんて買わない人が多いからよく分かってない人がいるのよ
でも生活苦の人たちはこれから中古品市場に流れるよ
中古といっても日本の中古は品質がいいから一度慣れてしまえばリピーターとなる -
201
必死はメシウマだなー
-
200
1750超えたら、少し売ってセカストでエルメスのブレスでも買おうかな。どこまで上げる??
-
199
良かったですねー アゲアゲです!
-
198
広島代表 買いたい 8月10日 19:05
とりあえず1781円目標です。もう一度買いで参戦します。🕸↗️↗️↗️
-
197
PLなんてどうとでもなるしな。コロナで下がってた分で上がるの当然でしょ。普通の決算で想定内です。10倍ぐらいだったらわかるけどねw。BSのほうが気になるな。現金減ってるしなー、在庫増やしすぎだしなー、出店しすぎだしなー。現場が混んでる?買取の行列しかみたことないねー。リユース市場、トレファク、ハードオフ、買取王国、コメ兵、その他もろもろ、独り勝ちは厳しいでしょ。
-
196
予想以上に良かった!引けにもっと買い増しとけば良かった。どこまで上がるかな??
-
195
apwqwe** 強く売りたい 8月10日 17:50
明後日SQ日で、PTSは買いが入らない
PTSは、1550円で暴落中だ、
シコリ板が多く
明後日は金曜日で、チョイ上げ後S安だ。
逃げ遅れたら大損だ! -
194
3ヶ月で純利益30億達成、例のごとく保守的予想で上方修正はしないのは想定通り、このペースなら通期100億円は固いね
想定純利益100億円~140億円、PER10~16倍とすると
時価総額は
PER10 PER12 PER14 PER16
純利益100億 1000億 1200億 1400億 1600億
純利益120億 1200億 1440億 1680億 1920億
純利益140億 1400億 1680億 1960億 2240億
株価になおすと
PER10 PER12 PER14 PER16
純利益100億 2360円 2830円 3300円 3770円
純利益120億 2830円 3400円 3960円 4530円
純利益140億 3300円 3960円 4620円 5280円 -
193
結果論です。この先のことは分かるのか?
まっ、いいけどねー
煽られて、返済売りなんか、してるわけがないでしょ。
高値で返済売りと空売りダブルで狙ってますよー
金利なんぞ払えるわ。 -
リユース事業の構成比率高めると書いてあるし、うちの近所もリユース面積増えているので、レンタル業と捉えるのは違うかと
-
188
ゲオがダメで、セカンドストリートが絶好調なのかも?近所の店舗見てそう思います😃
-
ホルダーおめでとう
ハードオフより上がってないのに、ハードオフより良い決算でびっくりした -
185
そのうち上方修正出てくるでしょうね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み