ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イメージ ワン【2667】の掲示板 2021/04/30〜2021/05/07

ニューソク見たが、まず懐疑的な点は、須田氏が完全に台本ありきでカンペを見ている点。

十分に取り扱う(もしくは議論の遡上にある)レベルにあるという結論が、最後にカンペに目線を落としたあと、誘導尋問的になされている。

ニューソク自体が公正なメディアで、広告案件ではないかどうか?この裏取りはまずどうなのか?

さらに、エネルギー庁と話をしているのであればこの動画をアップする前にエネルギー庁にその事実はあるかどうかくらいの裏取りはできたのではないか?

あまりにも具体的なソースがない上に、イメージワン、創イノベーション寄りに動画が構成されている。

また、本来であればなされるべき東電、エネルギー庁、過去実証タスクフォース管轄の経産省への取材もなされていない。


また汚染水の課題はまずALPS処理水への疑心感が先に来ているにも関わらず、冒頭のテロップで、トリチウムのみに議論を絞っている。


ここが公正忠実な報道ではないように見受けられる。まずはここを整理しないと、これを真に受けるには余りにも盲信的である。
※かつての自分がそうだったように


疑問点は以下
・東電は画像の資料以上のことは言っていない

・提案は受け付けるが「実用化レベルにあるもの」としている
→試験のためだけに東電が各社に数十億単位での拠出は考えにくいのではないか?

・IAEAは現状の海洋放出でも問題なしとの見解

・政府としても民間としても大きな問題は「風評被害」である
実害がないと科学的に説明してきた10年で、海産物の水揚げ量は17%程度までしか回復していないのが実態に即した論拠

→焦点はトリチウムよりもALPS処理水に他の問題があり得るのではないかという疑心感&どんなに処理しようが海洋放出自体で起こりうる風評被害対策

・すぐに1/100プラントでの実験は可能と言いながら、建設コスト(約20億)は自分たちで捻出する可能性も、という発言に矛盾
→つまりすぐできないのでは?得意のワラント?

・東電の協力が得られなければ、実際の汚染水を用いた実験が出来ない、なぜならば敷地外への拠出、実験はNGだから
→つまり東電がNoならNo


結論、「東電が実証実験に採用」としてから仮にS高でinしても遅くないし、認定されなかった時のリスク(ワラント含む)を背負って現状買いorホールドするには懐疑的

※売り煽りではなく私見です。

(株)イメージ ワン【2667】 ニューソク見たが、まず懐疑的な点は、須田氏が完全に台本ありきでカンペを見ている点。  十分に取り扱う(もしくは議論の遡上にある)レベルにあるという結論が、最後にカンペに目線を落としたあと、誘導尋問的になされている。  ニューソク自体が公正なメディアで、広告案件ではないかどうか?この裏取りはまずどうなのか?  さらに、エネルギー庁と話をしているのであればこの動画をアップする前にエネルギー庁にその事実はあるかどうかくらいの裏取りはできたのではないか?  あまりにも具体的なソースがない上に、イメージワン、創イノベーション寄りに動画が構成されている。  また、本来であればなされるべき東電、エネルギー庁、過去実証タスクフォース管轄の経産省への取材もなされていない。   また汚染水の課題はまずALPS処理水への疑心感が先に来ているにも関わらず、冒頭のテロップで、トリチウムのみに議論を絞っている。   ここが公正忠実な報道ではないように見受けられる。まずはここを整理しないと、これを真に受けるには余りにも盲信的である。 ※かつての自分がそうだったように   疑問点は以下 ・東電は画像の資料以上のことは言っていない  ・提案は受け付けるが「実用化レベルにあるもの」としている →試験のためだけに東電が各社に数十億単位での拠出は考えにくいのではないか?  ・IAEAは現状の海洋放出でも問題なしとの見解  ・政府としても民間としても大きな問題は「風評被害」である 実害がないと科学的に説明してきた10年で、海産物の水揚げ量は17%程度までしか回復していないのが実態に即した論拠  →焦点はトリチウムよりもALPS処理水に他の問題があり得るのではないかという疑心感&どんなに処理しようが海洋放出自体で起こりうる風評被害対策  ・すぐに1/100プラントでの実験は可能と言いながら、建設コスト(約20億)は自分たちで捻出する可能性も、という発言に矛盾 →つまりすぐできないのでは?得意のワラント?  ・東電の協力が得られなければ、実際の汚染水を用いた実験が出来ない、なぜならば敷地外への拠出、実験はNGだから →つまり東電がNoならNo   結論、「東電が実証実験に採用」としてから仮にS高でinしても遅くないし、認定されなかった時のリスク(ワラント含む)を背負って現状買いorホールドするには懐疑的  ※売り煽りではなく私見です。