-
557
>>496
2019/5/28
1727+75高値1758
終値ベースで1700突破だゼヨ -
600
>>496
2019/6/11
1733+95高値1796
引け新値だゼヨ -
611
>>496
2019/620
1773+27高値1774
引け新値だゼヨ -
624
>>496
2019/6/14
1810+37引けピン
終値ベースで1800突破だゼヨ -
632
>>496
2019/6/17
1863+53高値1864
引け新値だゼヨ -
884
>>496
2019/11/12
1928+85高値1936
終値ベースで1900突破だゼヨ
■提出者 : JPモルガン・アセット・マネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2019/10/31 7.61% → 7.82% 10,139,637 2019/11/07 13:00
「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2019」で 『委員会賞』を受賞 -
893
>>496
2019/11/18
1947+6高値1985
引け新値だゼヨ -
902
>>496
2019/11/21
1964+42高値1981
引け新値だゼヨ
貸借 1.06 -
985
>>496
2019/12/10
2004+69高値2013
終値ベースで2000突破だゼヨ😊
貸借 0.88
2013年5月8日 21:56
これからもよろしくお願い致します
2014年4月3日 01:14
引け最高値更新だワン 1年半で 10倍達成 これからもよろしくお願い申し上げます
2018/3/9
1051 +102高値1055
5年半で20倍達成!(^^)!
「BtoBプラットフォーム」の17年度の流通金額が4兆7203億円に達し、16年度の2兆2942億円から2倍に拡大したことを明らかにした。
2月14日の取引終了後に発表した18年12月期通期の連結業績は、営業利益25億1200万円(前期比42.3%増)を予想。利用企業数の増加やソフトウエア償却費の減少による売上原価の減少などが業績の押し上げ要因になるとしている
これからもよろしくお願いします
2018/6/5
1357+41高値1358
引け新値だゼヨ
インフォマート<2492>が4日続伸。この日、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」の「IT導入支援事業者」に認定され、「BtoBプラットフォーム」が補助金対象のITツールに認定されたと発表しており、これを好材料視した買いが入っている
「IT導入補助金」は、補助金対象サービスを新規で導入する場合、導入企業は最大50万円の補助金を受け取ることができる
2018/6/15
1553+63高値1557
終値ベースで1500突破だゼヨ
30倍達成(^^♪
2018/6/18
1604+51高値1612
終値ベースで1600突破だゼヨ
インフォMTが新値追い、「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数20万社突破
インフォマート<2492>が13日続伸で連日の年初来高値を更新。午前11時ごろ、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が20万社を突破したと発表しており、これを好材料視した買いが入っている
同社は15年1月に、企業間における請求書の受取・発行業務を紙から電子化する「BtoBプラットフォーム 請求書」のサービスを開始しており、サービス提供開始から3年半で利用企業数が20万社を突破した。なお、同社では18年内に利用企業数30万社を目指すとしている
2019/4/26
1617+3高値1630
引け新値だゼヨ
インフォMT、1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地