2463 - (株)シニアコミュニケーションに戻る 9124 kei***** 2018年8月6日 10:53 大塚家具が身売り報道により上がっている。 それを引き当てられたのは、たまたまなので「現時点において」運がよかったというだけのことだ。 ホールドし続けて倒産すれば元も子もなくなる。 大して思い入れがない銘柄だし、利益をどこまでも求めてもキリがないので、どこかで売却することになるのだが、そのことが「お金と人生」というテーマとリンクして思考がグルグル回っている。 この思考グルグルは今のところちょっと解けそうにないが、今回の大塚家具の件で引き起こされたことなので、中途半端に売らないでおこうとは思う。 最近、握力が弱くなってきていたので、大塚家具の株券は強めに握りしめていきたい。たとえ粉々に砕け散ったとしても。 返信する そう思う0 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
大塚家具が身売り報道により上がっている。
それを引き当てられたのは、たまたまなので「現時点において」運がよかったというだけのことだ。
ホールドし続けて倒産すれば元も子もなくなる。
大して思い入れがない銘柄だし、利益をどこまでも求めてもキリがないので、どこかで売却することになるのだが、そのことが「お金と人生」というテーマとリンクして思考がグルグル回っている。
この思考グルグルは今のところちょっと解けそうにないが、今回の大塚家具の件で引き起こされたことなので、中途半端に売らないでおこうとは思う。
最近、握力が弱くなってきていたので、大塚家具の株券は強めに握りしめていきたい。たとえ粉々に砕け散ったとしても。