- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1016(最新)
Neonodeも中国の東超科技ではなく、aska3dを選択したんですね
Neonode – Holo IndustriesがHoloMed™医療カートと患者モニターを発売(2022年7月) -
1014
sup***** 強く買いたい 7月20日 21:49
融資残、40万超の返済、売り圧は0。
売りの買い戻しによる爆発💥はいつ。
昨日、今日のペースが続けば、明日は0。
何が起こっているのでしょうか。
気味がわるいので我慢しとこう。 -
1013
新しいニュースが出ています!
またコロナ感染が再拡大していますので、より一層、アスカネットの注目が上がってきたのでしょうか。
コンビニでのセルフレジにて、要望が大きくセブンイレブンの試験導入が、功を奏しそうです。
コロナ終息も長引きそうなので、必要性が再加熱しそうですね。
■2022年7月20日 プレスリリース
【非接触に関する意識調査】コロナ前と比較し非接触に対する意識が高まった人は7割以上 最も空中ディスプレイが導入されて欲しい場所「コンビニやスーパーのセルフレジ」
空中ディスプレイ事業を展開する株式会社アスカネット(本社:広島県広島市、代表 取締役社長 松尾 雄司、以下アスカネット)は、ニューノーマル時代に不可欠となりつつある「非接触技術」への認知・意識の変化について、20代〜60代以上の男女726名を対象に非接触に関する調査を実施しましたので、その結果を発表いたします。
■コロナ前と現在で非接触に対する意識が高まった人は7割以上
■半数以上がコロナ禍で非接触関連の機器やサービスへの関心が高まったと回答
■6割以上がアフターコロナ時代にも非接触技術の普及を望んでいる
■56.2%が衛生面で公共の操作パネルに触れたくないと感じたことがある
■空中ディスプレイが導入されて欲しい場所「コンビニやスーパーのセルフレジ」が最多
■空中ディスプレイと聞いて連想するSF映画第1位は「スター・ウォーズ」
■空中ディスプレイと聞いてイメージするものは「衛生的」!「近未来的」という声も
※調査結果をご紹介いただく際は「アスカネット調べ」と注釈を記載ください。
新型コロナウイルスの感染者数が全国的に再び拡大しつつあります。withコロナが当たり前となった今、コロナ禍前と比較して空中ディスプレイを活用した「非接触」という技術に関して各世代はどのように感じているのか、また、新型コロナウイルス感染症への対策以外にもさまざまなメリットや、可能性にあふれた空中ディスプレイ技術に関して意識調査を行いました。 -
1012
コロナがまたかなり増えてきて、非接触のことをディスってた奴らも消えたね。
非接触は衛生的にも安全。さて、また注目されますかね?ASKA3Dの可能性は無限大。
そしてアスカネットの本業も順調。
ガチホ出来ない理由がない。 -
1011
記事が出ていましたので共有いたします。
■ニュース■ 2022年7月20日
アスカネットは調整一巡、23年4月期増収増益予想、さらに上振れ余地
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力としている。さらに空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ事業も、セブンーイレブン店舗の非接触・空中ディスプレイPOSレジ「デジPOS」実証実験に採用されるなど、量産化に向けた動きが加速している。なお7月20日~22日開催の「INDUSTRY―FRONTIER2022第2回非接触Tech」に出展する。23年4月期はコロナ禍の影響緩和などで増収増益・増配予想としている。コスト増加を考慮して小幅増益にとどまる予想としているが、保守的な印象が強く上振れ余地がありそうだ。積極的な事業展開で収益拡大基調だろう。
遺影写真加工と写真集制作を主力として、非接触ニーズでも注目される空中結像ASKA3Dプレートの量産化・拡販を推進している。
なお人工知能搭載ソーシャルロボット「unibo」を開発・製造するユニロボット、全身高速3Dスキャナーおよび3Dデータ処理システム開発・製造のVRC社、AIカメラソリューション開発のAWLと資本業務提携している。
22年6月には、ASKA3Dプレートを搭載した非接触ホログラフィックエレベータ操作端末が、米国クリーブランド・ホプキンス国際空港に設置された。ASKA3Dプレートの販売代理店である中国のYesar Electronics Technology(Shanghai)がCSA認定を取得し、エレベータメーカーの製品テストをクリアしたことも記憶に新しい。 -
1009
買い戻せずですね(・・)
-
1008
そーいや結局会社からの事前報告は無しかー
参考出展、今回は誰も見に行ってないのかな? -
1007
機関が板出してくれるから
その気になればすんなり買い戻せるのだろうかの -
1006
昨日の出来高が79100株で、
空売り個人の返済が22000株
そんなに買い戻しできるもんだろか?
5分足見てもそれらしいところなく、
強いて言えば朝寄り付きぐらいは出来高あるけど
昼の多いところはクロスっぽいし。
最近毎日後場寄りでクロスしてるのはコイツなんかの?
新たに空売ってるなら数字は減らんだろうし
現物とクロスなんかするわけないだろうし
その日の出来高超える返済とかなら
あぁ現渡しなのねって思うけど
よーわからん -
1005
ご心配おかけして申し訳ありません
が、今度は変形性膝関節症でリハビリ中です
色々不具合が出てきて年には勝てませんね(^^;
ただリハビリの私の担当が二十代の可愛いお嬢さんで、それが今の私の唯一の生きがいです(笑) -
1004
これから毎日少しずつ下値が切り上がっていくような展開を希望します(^^)v
買った途端に値が上がってゆくのを見るのは、いつもながらに心地よいものですw -
1003
皆さまお疲れさまでした^ - ^
まだまだ
相変わらずですねぇ -
1001
現物含み損ですがw
最近煩いゴミクズ隊員や隊長は強制決済されたら静かになるのでしょうか?
してやんさん。東京ではちょっと無理がたたったみたいで気になっていましたが、最近はお元気そうでなによりです(・ω・)ノ -
1000
タケシ〜卓球部〜 強く売りたい 7月20日 13:58
引けにかけてジリ貧
ゴミクズ以下 -
999
任天堂、映像制作会社を買収。アスカもセガとかに買収はどうかな?
-
998
1085円超えないかなぁ~
あぁ~暑い^^ -
997
あんたバイト投稿!ソフトBK、FRONTEOなんかで吠えてるね!
-
1059円雲跳ね返されたぁああ😰😰
-
雲に入ったよ(^^)v
いい感じ。 -
993
ちょっち期待🤗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み