2438 - (株)アスカネット 2020/10/17〜2020/11/02に戻る 937 ななし 2020年10月30日 18:32 なんかoxgさんイラついてる? oxgさんでもイラつく人の子ですな。 しかし熱くなりすぎて、焼肉屋のくだりも何かちゃうよな??ってなってまっせ(笑) 今ここ!言うてはるところのまだ2段階前の状態で情熱大陸で評価されてたら、こんなにまでさごらないと。 高くても価値あるものだと思えば予約困難なほどの人気店に。 今は安かろう悪かろうって言う時代ではなくなってるから、安さを求めてそこそこのもので良いと人気を博してる店。 そもそも考え方が違うと言うかニーズが違うんだから、この安い人気の店が高級な肉を地上に多く出回ったからといって仕入れるとその肉の価値はなんぞや?となってしまう。 ASKA3Dのニーズが広まり価格が下がり、多くの製品に取り入れられるのは嬉しい限りだか、誰かれ構わずという状況にはならないわけで。 まぁ何が言いたいかというと、熱くなりすぎて例えがおかしな事になってるわ(笑) いちいち反論しなくてもいいんちゃいますの? それよりその知識を会社に意見してもらいたい。 そう思う41 そう思わない7 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
なんかoxgさんイラついてる?
oxgさんでもイラつく人の子ですな。
しかし熱くなりすぎて、焼肉屋のくだりも何かちゃうよな??ってなってまっせ(笑)
今ここ!言うてはるところのまだ2段階前の状態で情熱大陸で評価されてたら、こんなにまでさごらないと。
高くても価値あるものだと思えば予約困難なほどの人気店に。
今は安かろう悪かろうって言う時代ではなくなってるから、安さを求めてそこそこのもので良いと人気を博してる店。
そもそも考え方が違うと言うかニーズが違うんだから、この安い人気の店が高級な肉を地上に多く出回ったからといって仕入れるとその肉の価値はなんぞや?となってしまう。
ASKA3Dのニーズが広まり価格が下がり、多くの製品に取り入れられるのは嬉しい限りだか、誰かれ構わずという状況にはならないわけで。
まぁ何が言いたいかというと、熱くなりすぎて例えがおかしな事になってるわ(笑)
いちいち反論しなくてもいいんちゃいますの?
それよりその知識を会社に意見してもらいたい。