- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1019(最新)
やはりptsは機関の操作だろ
-
1018
PTSプラ転したでー!さぁ買った買った!
-
1017
買付けは浮動株のみ
浮動株の37%くらい?買付けかな
今見えてる売りが10万株ちょい
仮に370万株くらい買うにしても、売り10万株じゃとても足りませんね
更に機関の買い戻しが100万株くらい待機してるとなると、どう考えても売り板が足らない(笑)
しかも年安クラスの大底なのに
グリーも確かに1ヶ月上がりっぱなしで倍になりましたね -
1016
1/4近く自社株を買ったら普通だったら株価も上がるやろ
-
1015
前回の自社株買いのときは
おもいっきり空売り喰わされたからな~
今回はどうだろ -
1014
踏み上げ狙いの自社株買いか
-
1013
hig***** 強く買いたい 2月10日 22:44
自社株買いのグリーが同じ規模で発表した過去を調べてみてね。
ちょうど倍ぐらいになったよ。
そこで売ればいいよ。 -
1010
くっそPTS戻しとるやん…
17時頃迷った口やけど飛び込めばよかった -
1008
機関空売り
・メリルリンチ 350,278株
・UBS 168,700株
・ノムラインター 456,900株
自社株買い 5,000,000株
戦いが始まります。
面白い動きを期待したいです。 -
1007
発行済み株式の自社株買いの数字が『なかなか』だと思います。
頑張って株価が上がってくれたら嬉しいですね😊 -
1006
自社株買い終わったら機関はだいたい空売ってきますね😅
ただ今回は、なんでか年安株価レベルで豪快に空売りがすでに入ってるお膳立て
グリーも大量自社株買いをきっけに大暴騰したが、ここも条件は似てますね -
1005
前回の自社株買いの時は、買いに対して、機関
が空売りを被せた後に下落した。
今回は、さらに50億分被せるのは難しいのではないでしょうか?それぐらいこの50億はでかい! -
1004
お前が逆に風説垂れ流してるで。後IR読めないアホってことも。
-
1003
1/4自社株買いという風説垂れ流している人がいますね
-
1002
過去3回の自社株買い発表(10億円×3回)では約2日で株価が10%~16%上昇。
最低でも発表後に+200円は株価が上がってる。
これが50億円の自社株買いとなると・・・
ぐふふ^^ -
1001
同感だ。社長さんは、最近の株価下落にすごく心を痛めている。23.58%、すなわち発行済み株式の1/4に近い株を買い戻すってこと、聞いたことがない。SBGでさえ、去年11月発表した自社株買いは14.6%に過ぎない。この1/4の自社株買いは、企業価値に懐疑的な人から株を吸い上げてくれる。効果は抜群だ。
-
1000
2021年12月末時点の現預金 375億円(前年比+100億円)に対して、自社株買いに約50億円、成長投資に約33億円、支払い配当が約20億円。今期の純利益をそのまま成長戦略と株主還元に回した感じ。過去2年間では合計30億円の自社株買い実績。PTSで買ってみた^^
-
999
上手な投資会社だ。EBIT、EBITDA、キャッシュフロー、いずれの指標も素晴らしい。キャッシュがしっかり積み上がっている。今年年末には1800円台に戻すと見ている。
-
997
わい、昨日のPTSで利確して良かったわ(笑)
-
995
今期予想PER5.6倍。問題なく割安株だと思います。何も難しいことを考える必要はないのでは。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み