- 強く買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
pek***** 強く売りたい 2020年7月16日 16:44
286人
-
底かと思ったら底なし沼だったなんてことはよくある。
無配の発表と優待改悪のお知らせとセットだろうな。 -
底かと思ったら底なし沼だったなんてことはよくある。
無配の発表と優待改悪のお知らせとセットだろうな。 -
本日東京都感染者280人超の見込み。
残念ながらいよいよ、これから感染者数爆上げ?
ルネサンスは今日が上蓋かな。 -
決算発表は27日の週と思いますが 知っている人教えてください。いつなのかな?たぶんそこが底(マジか!)なので買い増します
-
ルネサンスホルダーでコロナウイルス感染者の方、ぜひとも投稿お願いします。
-
コロナで消える可能性のある業種と考え、少し前に泣く泣く処分しました。
-
ルネサンスホルダー=ルネサンス会員
なのかな〜? -
992
pek***** 強く売りたい 2020年7月15日 17:03
165人
-
頭でっかちのお手本ですね。
-
(笑)(笑)(笑)
-
987
pek***** 強く売りたい 2020年7月14日 20:11
東京感染479人と連絡取れず 岡田晴恵教授「甘く見ちゃいけません」
14日のテレビ朝日「モーニングショー」は、東京都で新型コロナウイルス検査の陽性者のうち479人と連絡が取れなくなっており、出歩いたり仕事を継続している恐れがあると伝えた。
出演した白鴎大学の岡田晴恵教授は「ここに強制力はない」と問題点を指摘するとともに、「若い人でも急に悪くなることがあります」と指摘。「血栓で脳梗塞とかあります。甘く見ちゃいけません」と警告した。
「大量に吸い込むと若い方でも肺炎になります。海外では20代でも500人に1人は亡くなっています。この世代でものすごく高い数字です。それだけは念押ししたいです」と語った。 -
夏には収まると言われてたコロナが首都圏の第二波で新規加入どころか退会の一途。
今の会員収入じゃ固定費まかなえないだろうな。 -
米国バイオテクノロジー情報センター(NCBI)が2019年1月に発表した論文では、食中毒や肺炎の原因にもなる黄色ブドウ球菌によるスポーツ施設の汚染状況を調査分析している。黄色ブドウ球菌の感染症は症状が軽いが、細菌をもつ利用者の皮膚や汗から、施設内に広がっていくものだ。
この研究チームが、米オハイオ州にある16のフィットネス施設にある各設備288ヶ所で調査を行ったところ、110ヶ所(38.1%)から黄色ブドウ球菌が発見されている。細菌の生存率が高いのは、ウエイトボール(62.5%)、ウエイトトレーニング用のハンドルバー(62.5%)、重量プレート(56.3%)、ランニングマシンのハンドル(50%)、水分補給用の給水器(50%)などである。
こうした細菌汚染は通常からあるもので、無意識のうちに他の利用者への感染もしているが、症状が出なければ見過ごされてきたものだ。しかし、COVIT-19のように危険なウイルスの流行により、利用者は神経質になり、「他人とトレーニングマシンを共有する」という、フィットネスジムの業態自体が衰退していく懸念もある。 -
どれだけ赤字でも潰れることはないのだという印象しかスタッフからは受けないので楽観していいと思います。
-
983
zu_***** 買いたい 2020年7月14日 10:00
取組いい。
-
スポーツクラブは恐いです。解約しました。
-
関東圏の店舗は自主臨時休業したら会社の評判上がるかもね。
-
979
pek***** 強く売りたい 2020年7月12日 18:26
4日連続で200人越えは、さすがにまずいでしょう。 第2波どころか 市中感染始まっているのでは?
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み