2351 - (株)ASJ 2019/08/03〜2019/08/18に戻る 253 おさるくん 8月6日 18:15 > アップルの契約に日本企業「知財侵害」 公取委調査検討 >具体的には、商談を進めている最中に、アップル側の秘密は厳格に守るよう言われる一方で、日本企業が開示した技術はアップル側が「無償で他のビジネスに利用できる」などという一方的な契約を結ばされる事例があったという。 ASJが関係してるかしてないかわからんがこんな記事あったで。 >商談を進めている最中に、アップル側の秘密は厳格に守るよう言われる ASJがかたくなに口を閉ざしてる理由ってなんなんやろな。察してあげるから、安売りはせんとってな〜。 そう思う24 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 259 ufa***** 8月6日 20:01 >>253 szss 返信数 1 そう思う0 そう思わない8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 273 期待! 8月7日 01:16 >>253 ドコモと契約すればいいのに 大量のデータ保存にドコモ頭を悩ましているし そう思う6 そう思わない11 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
> アップルの契約に日本企業「知財侵害」 公取委調査検討
>具体的には、商談を進めている最中に、アップル側の秘密は厳格に守るよう言われる一方で、日本企業が開示した技術はアップル側が「無償で他のビジネスに利用できる」などという一方的な契約を結ばされる事例があったという。
ASJが関係してるかしてないかわからんがこんな記事あったで。
>商談を進めている最中に、アップル側の秘密は厳格に守るよう言われる
ASJがかたくなに口を閉ざしてる理由ってなんなんやろな。察してあげるから、安売りはせんとってな〜。