2351 - (株)ASJ 2019/06/19〜2019/06/25に戻る 1150 chiconyan2017 2019年6月25日 23:43 >>1139 社長は経営者だからインサイダーと取られかねない不用意な発言は出来ないけど質問タイム冒頭でビジネス化の時期や本当にRは物になるのか的なニュアンスの質問が続いたんで技術者のプライドがむくむくと湧いてきてつい「ビッグMac」や「北の国から」を熱く語っちゃったって感じが面白かったですよねw あくまで私見ですがディストリビューターから前受金として開発費の供与を受けてたりするんじゃないのかなあ。だから個別の提供先とはディストリビューター飛び越えて具体的折衝は出来ないとかの事情も有ったりするのかと穿ってみたりして。 喉元に手を添えて「言いたいことは本当に一杯あるんですけど言えないんです。ご理解ください。」って言ったときの社長の顔とそれを一番端から見つめる仁井さんの表情が今日一番の収穫だったかも知れません(´・ω・`) そう思う40 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>1139
社長は経営者だからインサイダーと取られかねない不用意な発言は出来ないけど質問タイム冒頭でビジネス化の時期や本当にRは物になるのか的なニュアンスの質問が続いたんで技術者のプライドがむくむくと湧いてきてつい「ビッグMac」や「北の国から」を熱く語っちゃったって感じが面白かったですよねw
あくまで私見ですがディストリビューターから前受金として開発費の供与を受けてたりするんじゃないのかなあ。だから個別の提供先とはディストリビューター飛び越えて具体的折衝は出来ないとかの事情も有ったりするのかと穿ってみたりして。
喉元に手を添えて「言いたいことは本当に一杯あるんですけど言えないんです。ご理解ください。」って言ったときの社長の顔とそれを一番端から見つめる仁井さんの表情が今日一番の収穫だったかも知れません(´・ω・`)