- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
598(最新)
いつもだと本格導入のネタで上がったところを
機関のだまし上げ合わせ技によって食べられるパターンだが今回はそれがなかった。個人もかしこくなったということか。それとも貸出に問題発生したか。 -
596
台風災害関連銘柄
-
595
初心者です 強く買いたい 7月2日 14:47
決算と同時に寄らずのストップ高連チャン→数ヶ月に及ぶ大相場の開幕・・・これまで何度も見てきた光景ですね。
いよいよドーンもテンバガー劇場が開幕しますかね?
(*^^*)(*^^*)(*^^*) -
来週は楽しい決算週だー
-
593
東京消防庁で映像通報システム「Live119」の本運用を開始
人助けにつながる非常に社会貢献度の高い会社と感じます。
世界有数の都市でもある日本の首都・東京でその責務を担う事は、凄い事と思います。。 -
LIVEシリーズ拡大するのはいいが、サーバー足りてんのかね。
インフラの重要サーバーって山の中にあるって話をよく聞くがどうなんだろ -
東北の核仙台もはよ採用して!
-
589
そうなんですよ、東と西以外にもデカい政令指定都市は既に採用されてる神戸以外にも沢山あります。
そして警察組織と違い、まだまだ市町村単位での指令センター運用がメインの消防組織では、市場規模が下手したら警察より大きな可能性すらあります。
大体の市町村は東京大阪の動きを気にしながら、県内の大きな自治体に右倣えするもんです。 -
そうか東と西のシェアあっても 中と南と北のシェアがまだないな
-
587
初心者です 強く買いたい 7月1日 15:00
ドーン無しでは日本の災害対策はできません。
完全に国策銘柄。
民間企業でありながら、日本のインフラに食い込むような・・・トヨタやリクルートと同格の企業と思います。
時価総額1兆円を目指しましょう☆
(*^^*)(*^^*)(*^^*) -
586
東京、大阪でやられたら黙ってられないのが名古屋人の気質です w
そして愛知県内には更に名古屋市消防局に対抗心を燃やす、金満リッチな豊田市消防本部やら岡崎市消防本部、名古屋周辺の春日井やら一宮市など同じような中核都市がゴロゴロしてます。
当然名古屋がやれば愛知県内どころか、同じように札幌、仙台、姫路などの大きな消防局も予算化を始めると思われます。
Live119東西制覇の本日のIRは後々効いてくると思いますねー。 -
もう今日はこのIRだけで幸せだわ
決算前に幸先いいね -
あ場中だから気づかなかった
東京本運用💖
東西制覇
熱中症がらみでテレビニュース出るかな? -
583
不景気だろうと、官公庁相手にも人命に係わる仕事をしてるここは世の中に必要とされてますよ^^
私もインフラ関係で公共事業の仕事もしてるけど、繁忙期は景気or不景気関係なく毎年同じにやって来ます(年度末前の1~2月をピークに) -
まさか気づかれてない?
かっとけかっとけ、短信来る前に、そして当日売れ! -
てかLIVE110の釈明は~?
いつすんの社長~ -
まってたIRの一つ来たか1年越し
-
579
東京消防庁のlive119本運用やっときた
-
578
2domenoBD 強く買いたい 6月30日 09:48
綺麗なチャート
-
今期の伸び、10%あれば上々。いつもそのくらいだし。
毎年階段的にコツコツ成長、ほんと長期向け
読み込みエラーが発生しました
再読み込み