- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2707(最新)
大使と知事が会談するたびに補佐官や高級官僚が監視しに来てたら、補佐官が何人おってもたりんわw
政敵というより、
プロメテウス・バイオテック社は、現地のメキシコ資本が入ってる合弁会社なんちゃう?
celltexのものが承認された場合とプロメテウス・バイオテック社のものが承認された場合とでは、メキシコ内部に入るお金が段違いなんとちゃう?
ある意味、利権争いの見方もできんことはない。 -
2706
大統領補佐官が同席
逆から見たら
知事は何を言い出すか分からんから
監視の為に補佐官が同席した
如何だろう
小池知事も大臣が同席して記者会見したよな
小池知事が上で会見したか?
下だよな
これと同じでは
誤訳で勘違い! -
2705
今日はあんまり幅が動かなそうですね…
-
2704
日本の知事でも普通にそのレベルならやってるわ😷
-
2703
フライデーどーでもいいわ
-
2701
6/19には大統領と会談
7/7には大統領府の首席補佐官と会談
中央の政治家に太いパイプを持つオマールならやってくれるかもしれんな。
メキシコシティに近いから埼玉県知事レベルだなんて言ってた人がいたが、埼玉県知事が自国の首長やその首長のブレーン、他国の大使と頻回に会談なんかするか?
うーん🤔 -
2700
もしかしたら、celltex社からcofeprisに苦情が入ったんやない??
アメリカ資本のcelltex社の利益はアメリカに行ってしまうが、プロメテウス社の場合はナンボか現地にお金が落ちるんだろうから、メキシコ側からしたらプロメテウスの方を応援した方が得なんだけどね。 -
リウマチ薬のアクテムラもコロナには有効性が
まったく確認できなかったようだね。
医療の現場では試験的に使われていたようだが。 -
2698
ツイートを見る限り、ただの一介の知事とちゃうなぁ💦そもそも、一介の知事が大統領府の首席補佐官を引き連れて、他国の大使と何話すねん??て話だわ
日本だとありえるのか?イダルゴは人口が18番目の州で、平均賃金も平均以下だったよな?
中央集権の日本しか知らないから、メキシコでは一介の知事といえどやはり相当権力もってんやろね😅😅 -
グダグダ言ってねーで早よ1万まで上がらんかい!
-
2695
メキシコのパワーバランス知りたいわー
-
2694
セルテックス側についてる政治家とは政敵なんだろうか…
-
2693
知事のの中でも上位クラスなのか…
-
2692
7/16
オマールは大統領首席補佐官を携えて、モロッコ大使と会談。
この時のオマールのツイート。
3年ほど前、私たちはHidalgoを科学、技術、革新の開発の中心地にすることを決定しました。今日、私たちは全国で最も多くの特許出願を持つ8番目の組織です。
メキシコから、みんなのために、ヒダルゴは課題に直面している世界の経済を牽引しています。 ここで私たちは、成功はアイデア、資本、政治的意志によって築かれることを理解しました。
首席補佐官まで来て一緒に会談してんのかよ…
メキシコシティが隣の州とは言え、顔広いな…
こりゃーcofeprisの役人は、オマールから見たら雑魚かもしれんな… -
2691
知事Twitter(7/28)の動画に、この施設とプロメテウスらしき液体も出てきます。
このツイートに対するいいねとコメントの数がすごい。 -
2690
大統領がどう動くか…
-
2688
誰かが、ウィルスを攻撃する時に免疫細胞が炎症を起こしてウィルスを退治しようとするが、コロナが重症化するとウィルスと戦ってた免疫細胞が力尽きて暴走し、全身に炎症を起こす(サイトカインストーム)のだと説明してたな。だから、免疫細胞の素となる幹細胞を体外から投与することで、免疫細胞の数を増やし、ウィルスとの戦いに勝利できるようにしてやると。
当時は「へー」って聞いてたが。なんとなくわからんこともない。 -
2686
おれもその辺り疎いからよくわからないけど、celltexはcofeprisを通して正規のルートで自家の幹細胞を使ったコロナ向けの治験をしてるんだが、
テラは正規のルートを使わず方の法の抜け穴を突いて、他家の幹細胞(cofeprisを通すと他家は通らない可能性がある)使ったコロナ向けの治療薬の治験を始めた可能性がある。
それこそ、事前に現地のコーディネーターから「最初の10名の治験結果がよければイダルゴ知事が承認まで持っていく準備がある」との密約があった可能性もある。
今だから言えるけど、cofeprisと何の関わりもないセネの治験をどうやって承認まで持っていくの?って話になるからね。
現に、オマールは、コロナ専用病院やコロナ用の回復期病棟まで作ってるし、事前にテラセネと何らかの関係があったのではなかろうか?
もしそうなら、6/19というタイミングでメキシコ大統領と会談していること、元経済大臣に根回ししてるのも、cofeprisを除く中央からの反発を抑えるための布石に思えてくる。
新薬が完成すれば、現状では世界でイダルゴを超えるコロナの治療体制はないわけだからね。
ここまで、コロナに対する投資をしてるんなら、承認は最後の大仕事になってくるな。 -
-
2683
リウマチ(関節リウマチ)は、本来ならば病原菌などを攻撃するはずの免疫が、暴走して自身の体を攻撃し(自己免疫)、主に手足の関節が腫れたり痛んだりする病気です。
とあるがどうやろか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み