- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2544(最新)
「夜中だ」と言うのに「大量の投稿」ですね!
「迷惑にならないように総会後まで私の投稿は休止!」致します!
お休みなさい! -
2543
ネガティブ投稿をすると、すぐそう思わないをポチット押すそこの君、気持ち悪すぎ
-
-
2541
お花畑も飛躍しすぎるとキモすぎるな。
ほどほどにしとけよ -
2540
F351は承認されたら将来すごいことになるのはわかるが、この件で買煽るのは、どうかと思うのは私だけだろうか…
はっきり言って、ちゃんちゃらおかしいね
■承認されてない
■承認されるとしても数年後
■いままでのIRはすべて無反応
F351で株価あがるなら、ビックネームとの提携で契約一時金100億受領ならわかる
今は、売上がどう推移していくかでしょ。
売上に直結しないIRは意味がない。 -
2538
goldmannfox 強く買いたい 2017年3月14日 03:04
GNIの安定した経営基盤を、いま一層、確固たるものにするには、やはり東京証券取引所Ⅰ部への
ポジション替えは、強力に押し進めたいものです。
精力的に売り上げの増加を計りつつ、併行して この問題もぜひ!チエを絞って、努力してもらいたい。
専任担当役員を置いてもいいのではないか!? -
2537
昨日840を超えなかった理由は
空売り貯めて 今日 鬼特買いにする為ー?♪( ´θ`)ノ -
2536
おっしゃる通り♪( ´θ`)ノ
> 夜中に失礼するぉ〜。
>
> 月曜あたりゃ少しは調整して下げるかとも薄々思っていたけどねぇ、またまた上げたよぉ〜。
>
> まぁそんな勘が当たってりゃぁねぇ、こんなに長いホルダーにはなってないよぉ。
>
> 強すぎる!
>
> ただねぇ、あたしに言わせりゃねぇ、まだまだ準備運動よぉ〜。
>
> 準備運動が終わったらねぇ
>
>
>
>
> 次はウォーミングアップだよぉ〜。
>
>
> そんでもってねぇ、やっと動き始めるのよぉ。
>
> フルマラソンに。
>
> ゴールはまだまだ先だよぉ。
>
>
> 本来ならねぇ、アイス上市からゆっくり今の株価になってたはずだよ?
>
> それが空売りやらなんやらで時間がちょっとばかり掛かっちゃっただけだから、まだまだ準備運動だよぉ。
>
> 少し前まではねぇ、ここへ来てもまだ空売ってるなんざぁ、アホなんじゃないかと頭を疑ったりねぇ、買い戻せない人に、ほんのちょびっと同情したりもしたけどねぇ、今は思わんよぉ。
>
> どうぞお好きなように空売ってくれたまえって感じ。
>
> それで下がればねぇ、ちゃんとこの会社を理解するしっかりとした長期ホルダーが入りやすくなるってもんだよぉ。
>
> 今の株価が高過ぎるなんて、思ってる古参は誰もおらんから、まだまだ今からでも入って来なされやぁ、待ってるよぉ〜。
>
>
>
> 今日はどうかねぇ?
>
> 上場来高値更新か、はたまた調整かぁ〜?
>
> あたしゃ、どっちでもいいよぉ〜。 -
2535
夜中に失礼するぉ〜。
月曜あたりゃ少しは調整して下げるかとも薄々思っていたけどねぇ、またまた上げたよぉ〜。
まぁそんな勘が当たってりゃぁねぇ、こんなに長いホルダーにはなってないよぉ。
強すぎる!
ただねぇ、あたしに言わせりゃねぇ、まだまだ準備運動よぉ〜。
準備運動が終わったらねぇ
次はウォーミングアップだよぉ〜。
そんでもってねぇ、やっと動き始めるのよぉ。
フルマラソンに。
ゴールはまだまだ先だよぉ。
本来ならねぇ、アイス上市からゆっくり今の株価になってたはずだよ?
それが空売りやらなんやらで時間がちょっとばかり掛かっちゃっただけだから、まだまだ準備運動だよぉ。
少し前まではねぇ、ここへ来てもまだ空売ってるなんざぁ、アホなんじゃないかと頭を疑ったりねぇ、買い戻せない人に、ほんのちょびっと同情したりもしたけどねぇ、今は思わんよぉ。
どうぞお好きなように空売ってくれたまえって感じ。
それで下がればねぇ、ちゃんとこの会社を理解するしっかりとした長期ホルダーが入りやすくなるってもんだよぉ。
今の株価が高過ぎるなんて、思ってる古参は誰もおらんから、まだまだ今からでも入って来なされやぁ、待ってるよぉ〜。
今日はどうかねぇ?
上場来高値更新か、はたまた調整かぁ〜?
あたしゃ、どっちでもいいよぉ〜。 -
俺は買わないw
1000円まで連れていってくれ
そしたら売るから
それまではガチホだ
でも、昨日も結局は840円は誰も買わなかった事が気になる
いつものGNIなら呆気なく突破なんだけどな
何度もアタックしても跳ね返されていた
頼むから840円を突破してくれ
それだけだ -
明日に840円超えないと不味いぞ
誰か食えよw
明日アタックして跳ね返されると一斉に売りが出る恐れがある
マイテンからの調整か
もしくは、大幅下落もあり得る
そんなときこそ
がっちりガチホしておけよ
誰でもいいから840円を買えw
買わないと調整になるからな -
2532
亀大王 強く買いたい 2017年3月14日 02:51
やっぱり凄いF351今年中の目処が待ちきれない
市場規模の凄さから一気に利益瀑上げ!
何方かが記載されてますが、習近平と継りの強い福建省での事実に他の省は右へ習えが中国式とか?
又保険収載後の各省と直轄市での保険割合出しは一律ではなく、それぞれ期間が異なり保険割合決定の省から販売が始まる・・
⇒ って事は決算毎に黒字幅は拡大って事になるのでは
毎回決算前に上方修正ですかね・・汗
添付はF351の凄さを表にした会社資料です
一読でも夢が膨らみますわな! -
2530
亀大王 強く買いたい 2017年3月14日 02:21
ですね・・
とにかく総会でルオCEOの隠し玉が出そうで超楽しみなんです!
思い起こせば840円の最高値を付けたのが2013年の5月21日です。
・・その日のローソクは長い上髭を付け陰線で終了
・・出来高は960万株チョイです。
その最高値に迫った本日は〈 もう昨日ですが 〉上髭少しで陽線です。
そして出来高は1840万株です。
前回の2倍の出来高が今回です
これは何を意味するのかと言うと取引参加者の規模で見るとまだまだ株価は上昇する余地があるとの事です。
前回の最高値後のチャートは引きずらないと言う事です。
利益の出た組の利益確定での調整はあるも、それを狙っての掬い上げガチ組が比較にならない程待機している状況です。
そして総会前の現況を鑑みても1000円突破は確実です。
明日調整しても出来高増えれば本物です
では・・ -
2529
承認後の中国保険収載方法と薬価戦略
発刊 2012年12月25日 定価 4,700円 +税
体裁 A4判変 21ページ オールカラー
著者
北京日豊泰達国際医薬科技有限公司 董事長・総経理
(元アステラス製薬(中国)有限公司) 正田 豊 氏
p9ページ 1行目~5行目引用
省の医療保険の償還リストに収載されると、その省では医療保険で償還されるようになるの
で、売り上げも一気に 20 倍~ 30 倍になり、MR を増強し市場開拓が本格的になってくる。
問題はこのような省をいくつ作れるかになる。更に次なる展開として、底辺の拡大にも注力
しなければならない。兎にも角にも省の医療保険償還リストに収載される事(票数)を増やさ
ないといけない。
↓ -
2528
昨日のベスト投稿
先日、スレッドで福建省の薬価の話があり、考えた所、これはただ事ではない感を得ました。 説明します。先ず、習近平氏が省長をした場であり、その省が決定した薬価は全ての省が右倣えでしょう。 習近平氏は中国の長です。又、ルオ氏の上海流通大学の経験と習氏の繋がりを見落としてはいけません。 2~3日前、今春節にシンセンのお客さんから、雲南省の特産で円盤型をしたプーレー茶を頂いたので、 お礼が遅くなってすまない旨メールを入れたら即電話で態々と言って来ました。全てこの様に情報は瞬時に 中国国内を走ります。全ての中国国内の歴史的変化は広東省か福建省から始まっています。 これは中国を長く見ている人は既定の事実です。 恐らく、東京市場は中国資金に飲み込まれる程の、流れが今から始まると感じます。カラは危険ではないで しょうか。機関さんも中国からの投入には気を付けて研究される事を。やはり、私は30000は変わらない。 -
2527
タミバロンの承認もインパクトありますね!
これが成立すれば
承認薬を2個もっていることになる。 -
2525
亀大王 強く買いたい 2017年3月14日 01:51
ついにきますね
最高値タッチが
しかし、あの時と今じゃ材料の大きさが半端ない差です。
黒字拡大継続と続くブロックバスターになりうる創薬の年内の材料だし
タミバロンの販売開始と次から々と材料出しが始まる。 -
「経営戦略の赴くところ、将来的には・・・?」ですが、取り敢えずは子会社の『北京コンチネント有限公司』の上海市場への上場(IPO)」は検討されても良い段階に来ている」のではないかと思います。この関連で「総会で質問するかも?」ですね!「親会社にあたるGNIは今のところ日本で十分にその利点を生かしている」と思いますがね・・・先の事は「わかりません」よ!
-
2523
いよいよ840円が見えてきましたね〜
2013年からこの時を待ちわびていた方も多いかと思います♪
得てして株価は期待値で上昇すると痛感してますが、それにしてもこの材料はアスカネットの素材を知った時以来の衝撃です
(笑)
期待値にすがる素人としては、それを裏切る機関のやり方も視野に入れて、年単位でガチホします^_^ -
2521
そもそもアイスーの保険収載だけでもとんでもないインパクトなのに
よくまぁこんな時価総額で・・・
日本とは悲しい国だ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み