2160 - (株)ジーエヌアイグループ 2022/06/24〜2022/06/27に戻る 598 導出じじい 6月25日 22:52 >>418 68そう思うに感謝!! スゲー共感されて嬉しい!!ありがとよ!! > グニ買い材料発見!! > https://biotech-report.info/archives/2962 > > 本日の創薬株は4%を超える稀に見る上昇となりました。 > > 特に大型株が揃って大幅に上昇したことは今後の創薬株にとって好ましく、ジーエヌアイグループ(GNI)は前日比6.6%高、そーせいグループ(そーせいG)は同3.3%高、ペプチドリームは同6.3%高となりました。 > > 前日の記事でも言及した通り、GNIは1,140~1,260円のボックス圏の上抜けを期待していましたが、取引開始直後にボックス圏を抜け出すと、その後も上昇を続け、1,317円で取引を終えました。 > > 一ヶ月半にも渡るボックス相場を抜け出したGNIは、良好なファンダメンタルズも踏まえ、世界情勢が不安定になるまでの間、上昇トレンドに入ると見て宜しいでしょう。 > > > キャンパスで損した!! > メディシノバで取り戻す!!応援よろしく!! そう思う5 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>418
68そう思うに感謝!!
スゲー共感されて嬉しい!!ありがとよ!!
> グニ買い材料発見!!
> https://biotech-report.info/archives/2962
>
> 本日の創薬株は4%を超える稀に見る上昇となりました。
>
> 特に大型株が揃って大幅に上昇したことは今後の創薬株にとって好ましく、ジーエヌアイグループ(GNI)は前日比6.6%高、そーせいグループ(そーせいG)は同3.3%高、ペプチドリームは同6.3%高となりました。
>
> 前日の記事でも言及した通り、GNIは1,140~1,260円のボックス圏の上抜けを期待していましたが、取引開始直後にボックス圏を抜け出すと、その後も上昇を続け、1,317円で取引を終えました。
>
> 一ヶ月半にも渡るボックス相場を抜け出したGNIは、良好なファンダメンタルズも踏まえ、世界情勢が不安定になるまでの間、上昇トレンドに入ると見て宜しいでしょう。
>
>
> キャンパスで損した!!
> メディシノバで取り戻す!!応援よろしく!!