ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2020/10/27

つづき

次に、10月19日からの下落過程です。
空売り機関が落としたように言われていますが、これもちょっと疑問です。

貸付残高がこのように減っている時に株価を下落させるのは非効率でしょう。
しかも、まともに売買成立したのは2,800円以下でしたから旨みも少ない。

何故、空売り機関は17日の補足説明IRをふまえ、月曜日に株価を上に持って行かなかったのでしょう。
「肝硬変が改善」なのだから、5千円、6千円には出来たと思うのです。
その過程で、個人投資家に自らの空売りを、気持ち良く買ってもらった後、下落させればもっと儲かったと思うのです。

お聞きしたい二番目は、誰が下落のきっかけを作ったかです。

自分の考えも、聞くばっかりではなんですから、根拠はないのですが書いておきます。

2連ストップ高の後、外国人投資家(特に中国系)の買いが強烈に入ったのではないでしょうか。
それをみて空売り機関も買い戻しをして借株を返済した。
したがって、株価上昇の主な要因は、外国人買いとそれに促された機関の買い戻しと考えます。

では下落の方はと言うと、やっぱり外国人の利確売りがきっかけだったと思います。
彼らにとって、異国の市場ですから、株価が2倍以上になれば、利確して当然でしょう。

でも、ちょっと違うような気もします。