ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2019/09/14〜2019/09/17

1225

すいか 買いたい 2019年9月18日 01:58

>>1169

> CPIが上場するということはどういうことか???
>
> ●CPI上場による資産増加の試算(皮算用)

上場決定時の、香港市場での、GNIとしてのIPO株数、売り出し価格決定
時期など極めて難しい判断・戦略マネージメントが求められると想定。
課題はIPOによる持分低下(支配権・親会社帰属利益低下)をいかに抑えるか
がポイントと言える (素人考察ですので 専門家のコメント求む)

メインボード上場基準抜粋(他に利益等、種々基準あり)
①発行済み株式数の25%以上が市場で流通していること
 (今は流通してないので上場後と解釈??)
②上場時における上位3名の株主の持分比率が50%以下であること

4月19日時点のIRベースでのGNIのCPI株式持分は55.97%

パターン1)GNIの保有するCPI株式の一部を香港市場で売り出す
      売却益(キャッシュ)得られるも①②を満たすには、
      持分が30%くらいまで低下、すなわち親会社帰属利益も約半減
      かつ筆頭株主を維持必要
     (支配権・親会社帰属利益)と売却益・①②制約のトレードオフの関係

パターン2)CPIが新株発行して香港市場で売り出す
      売却益はCPIとなるも、持分低下はパターン1と同じ

パターン3)CPIの少数株主の株式をGNIまたはCPIが買取り香港市場で
      売り出す。少数株主も、上場益を期待するので困難か?
      少数株主には北京市なども含まれ?、ややこしい?
      CPIの申請資料数百ページ見れば株主構成わかる?

パターン4)F351の知財・販売権をGNIからCPIに現物出資し、その
      対価としてCPI株をGNIに割り当て、CPI株の持分を増加
      させた上で一部を、香港市場で売り出す、
      これにより、GNIとしてのCPI持分低下を抑え、香港市場での
      売り出し分を確保する。
      少数株主の構成にもよるがベストケースで②の制約があっても
      40%程度の持分は確保可能か?
      合理的対価を決める際、F351の治験・承認ステージが上がるほど
      対価は上昇するので、F351の進捗に依存・連動する。
      場合によってはF351の進捗を待っての上場となる可能性あり
      ハイツの権利行使によるキャッシュもあるし、治験資金需要増が
      しばらく先であれば、F351のステージアップまで
      上場を遅らせる戦略もあり得る。
      希望的観測は、F351の次のステージ(3相開始または早期承認)
      と、CPI上場が同時期ですかね