投稿一覧に戻る
(株)ケアネット【2150】の掲示板 2024/08/29〜2024/11/22
-
1001
>>999
何の知識も知恵もなく、無邪気に投稿する方はご遠慮願います。
-
1018
>>999
空売り買戻し終了と自社株買い終了に伴うスピード調整が進行中
上昇トレンドに変化なし -
1034
>>999
今日の下げは誰にも予想出来たこと。
8月14日から11月21日まで、株価は491円から663円へ35%上昇していた。
(要因は2つ)
1.8月14日から11月11日までに161万株の自社株買付があったこと
2.8月14日から11月18日までに196万株の機関の買い戻し(貸付株減少)があったこと
11月12日の会社発表、「11月11日に自社株買付終了」
11月21の日証金開示、「一週間で貸付株が83万株減少」
株価を牽引してきた二つの要因が同時に消えていたことが21日に明らかになった。
今日売られたのは当然の成り行き。
買戻ししてきた機関が、この調整売りに乗じて売り崩して来れば、565円どころの攻防戦となる。(可能性は低い)
機関が様子見または買戻し継続なら今日の下げで調整はほぼ完了。もとの上げトレンドに戻る。(可能性は高い)
SENO_O 2024年11月22日 07:24
アーチザンの売りが完了した今年2月以降、空売り機関が断続的に買い戻しを入れましたが、ここにきて一段落しました。
空売り機関の買戻が一段落したことと、自社株買付が終了したことで出来高も細っています。
565円攻防の調整局面入りと見ています。
<データ> 空売り機関の買い戻しが一段落
2/2残高 11/20残高 簿価
モルガンスタンレー 257,282 218,682 551 2024/2/5報告義務喪失
JPモルガン証券 212,658 233,558 551 2024/5/2報告義務喪失
Merrill Lynch inter 297,500 212,500 573 2024/8/19報告義務喪失
GOLDMAN SACHS 536,702 224,062 525 2024/8/26報告義務喪失
BNP Paribas SNC 0 230,600 651 2024/11/11報告義務喪失
Integrated Core 941,100 279,236 543 最終は10/30買戻し
Barclays 0 322,300 567 最終は11/8買戻し
報告機関計 2,245,242 1,720,938 565
非報告機関 3,294,446 1,012,349
合計(貸付株残高) 5,539,688 2,733,287
簿価の算出について
2024年6月28日現在の空売残高を同日の終値551円で値洗いした上で、その後の増減報告に基づいて移動平均で算出しています。