-
550
>>532
4/14
893+33高値895
終値ベースで890突破だゼヨ -
555
>>532
4/16
919+31引けピン
終値ベースで900突破だゼヨ -
559
>>532
4/17
934+15高値948
終値ベースで930突破だゼヨ -
616
>>532
4/30
990+67引けピン
終値ベースで990突破だゼヨ
ITメディア、前期税引き前は31%増で4期ぶり最高益・1-3月期(4Q)税引き前は9%減益、今期業績は非開示 -
706
>>532
5/8
1027+66高値1028
終値ベースで1000突破だゼヨ -
861
>>532
6/1
1151+88高値1159
終値ベースで1100突破だゼヨ -
913
>>532
6/4
1364+211高値1385
終値ベースで1300突破だゼヨ
ITM---急伸、企業活動のオンライン化追い風とし評価引き上げの動きも
ITM<2148>は急伸。いちよし証券ではレーティング「A」継続で、フェアバリューを1300円から1600円に引き上げている。新型コロナウイルス対策をきっかけに企業活動のオンラインシフトが進むなか、同社のバーチャルイベントやリードジェンなどのデジタルマーケティングソリューションの需要は、今後さらに強まる可能性が高いと指摘している。今期以降も2割以上の営業利益成長を続けると予想している。
IT系などを中心としたニュースサイトを運営するほか、「ねとらぼ」をはじめとした非IT系メディアの育成にも傾注している。 -
984
>>532
6/10
1401+104高値1447
終値ベースで1400突破だゼヨ -
1001
>>532
6/11
1463+62高値1491
引け新値だゼヨ
4/6
770+73高値779
終値ベースで770突破だゼヨ
2020/3EPS 37.8円→PER 20.3倍
10-12月期(第3四半期)は自社メディアのデータを活用して発掘した“見込み顧客(リード)”を企業に紹介するリードジェン事業で主力のIT系メディアを中心に顧客のマーケティング活動が活発化したうえ、「ねとらぼ」を中心とする非ITメディアの広告収入も伸び、16四半期ぶりに経常利益の過去最高を大きく塗り替えた。