掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
627(最新)
廃炉というが三菱(事業ポートフォリオの過半数を占める)から切られたら、あとは電力会社の受注かエンジニアリング関連(ボイラー)しかないだろ。
イノベーションやフィードバックという言葉も出ない企業がこれから先の未来を託せるのか?不安でしかない。
時価総額の過半数がぶっ飛ぶくらいに三菱に比重を置いている今の経営プランは見直しが必要。 -
625
son***** 強く買いたい 3月22日 17:08
ちょっと寒くなっただけで電力不足の懸念が出るような脆弱なインフラ状況。
原発を再稼働しようっていう動きがもっと出てもイイと思うけど。優柔不断の岸田じゃ、再稼働なんて無理ってこと? -
624
ここは中間配当ないから期末だけで\100x0.8 /1株 今回も頂きます!
-
622
この決算は・・・補助金収入10億円?・・・う~ん。
-
-
620
減益でも折り込み済通期据え置きだし、余剰金配当有りで話題にならないのか…笑
-
-
祝!2700台復帰
決算に素直に反応してますな。
ここは2700-2800が正常なレンジですから。 -
上方修正オメ!
ただ、今の相場は決算良いから上げる、という単純な相場じゃないからなあ。
明日を待ちましょう。 -
614
2700割れたので久しぶりに買ってみた。
良い銘柄だと思うけど出来高少なく投稿も少ないね。
ここは思い出したように下げ、思い出したように上げるから、安い時に買っておいて、上がらない時は配当ゲットで良いのかな。
まあ、のんびりやりましょう。 -
ここクソ株だったの忘れてたわ。
ダダ下がり(笑) -
出来高 少ない!
掲示板には1ヶ月 書き込み無い!
だけど、上がっているではありませんか🎶
頑張ってp(^-^)q 太平電業☀️ -
9月末に急落していますが…
下落したら、上がるだけ?
業績見通しは明るい?
配当は12月に100/2円?
先は明るいんじゃないで
本日 株主になりました😉 -
610
2021/9/13
2982+79高値2984
終値ベースで2900突破だゼヨ -
608
2021/9/7
2879+122高値2920
引け新値だゼヨ
太平電、4-6月期(1Q)経常は77%増益で着地
太平電業 <1968> が8月5日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比76.7%増の35億円に拡大し、通期計画の88億円に対する進捗率は39.8%に達し、5年平均の23.3%も上回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.7%→7.9%に改善した。
■財務省 : 8月24日受付
■発行会社: 太平電業 <1968>
■提出者 : 光通信
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2021/08/17 13.99% → 15.01% 3,053,700 2021/08/24 15:17 -
607
て欲しいと思いますね‼️
-
ていないのかという質問です。
-
per
8倍 割安 -
-
光通信の買いは 強い
読み込みエラーが発生しました
再読み込み