掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
277(最新)
全くその通りでした。糞会社でした。優秀社員は去り、仕事出来ない、仕事しない社員がしがみつき残り没落会社です。
-
何で信用新規購入ストップしてるんですかね?買い気配すごいけど、、月曜日爆上げ?
-
ん?ん?ん?
-
東証で最後の1000株銘柄になるってことやね。974円で買って6000円儲けようかしらん(笑)
-
人事異動も始まっているようですね、真の改革があれば良いが、
-
いつ落ちるのか?キムラタン底値。
-
224
>うまく目が出れば不動産本体へ飛び込める可能性もある
宝くじで1000万円当たるくらいの確率ですけどね。 -
課長=マネジャーですよね。チーフやシニアは年齢的にいまさら勝負に出られないから保身に走り、その姿を部下から呆れられると、tyanさんの言う通り、見限る部下が増大、もありうる。うまく目が出れば不動産本体へ飛び込める可能性もある若者は実力勝負。ここは、不動産の10月人事、腕の見せ所。今までも天下りで右往左往していた会社ですから。早期退職制度を十数年前の時のように発令か。過去のメンバーも優秀な人ほど早く見切るので要注意です。
-
222
住宅営業のことなど何も知らないおじさん達が、大挙して横文字を発しながらぶら下げて上から降りてくる。基本上しか見なかった課長以上のごますり野郎どもは、今後は誰にすり寄ればいいのか戦々恐々。下は呆れて言葉もない。
常態化しているサービス残業も休日出勤も今後は管理が厳しくなって、処分される奴が増える。
優秀な奴ほど転職サイトに登録をはじめていて、流出が止まらない。
後に残るのはカスばかり。
終わったなー。 -
社員の40代、50代は戦々恐々でお上に全てを委ね、20代、30代は成り行き次第で、、、って感じですかね。親会社のトップダウンが数年前の人事以上にインパクトがあるはずなので、多少痛手を負ってでも、いい方向に向かうことを願っています。
-
オールハッピーに行き着きましたね。皆さんに幸せあり、
-
これがTOBかあ・・・
-
もしかして明日TOB価格オーバーランしちゃう?
まさかねー… -
いくらTOBだからとはいえ、今日これだけしか売りが出ていないのは異常に少ない。
売り板、買い板が多く出ない銘柄は今後東証1部上場を認めないなどの対策をしてほしい。
流動性のない銘柄を1部に上場させるのはよくない。 -
売り22口か
とても当たりそうもない・・・
確かに30日以降、利確もなく疑う気持ちは分かる。
まぁ主要取引銀行は三井住友だけどな -
一応、決算発表を受けての出来高増加だと思われるが・・・。
-
インサイダーの代表的な例でしょ?
-
何でこんな変なタイミングでバカスカ買っているのかと思ったら
情報漏れ?? -
チャート見たらインサイダー天国だな・・・
-
208
カルカン 様子見 2018年8月5日 13:57
TOB価格は1株980円
読み込みエラーが発生しました
再読み込み