掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
441(最新)
いまテクノフレックスが面白い🎵✌️
-
438
*** 2021年9月29日 15:46
建設×道路×製作所
新会社移管後の株数は1: 2.28 :0.58なので
建設の株主の株数は変更ありません。
29日上場廃止なので三社の取引はできません。
口座から前田関連の評価額が消えていたのは驚きました。SBI証券です。
10.1復活の評価額が気になります。 -
437
brh***** 強く売りたい 2021年9月29日 12:55
> 今日はなぜ取引がないのですか。持ち株会社新設のためですか。現在の手持ち株の単価や株数は変わるのでしょうか。初歩的質問で恐縮ですが前田建設工業さん、「企業情報」欄に広報してください。
連絡が取れないんだよね・・・・・・・・ -
今日はなぜ取引がないのですか。持ち株会社新設のためですか。現在の手持ち株の単価や株数は変わるのでしょうか。初歩的質問で恐縮ですが前田建設工業さん、「企業情報」欄に広報してください。
-
これってどうなんですかね?
-
後、よろしゅー頼んどきまっ😃
-
三役好転w ̄(=∵=) ̄
-
新会社が来年あたり日経平均採用銘柄になればなー。
-
430
一番の原因はこれでしょ。
日本のゼネコンに触手を伸ばす「物言う株主」、前田道路も標的に
親子上場など企業にメリットがあるだけ。
政府も解消するよう後押し。親子上場の慣習があるのは日本だけらしいね。
前田製作所などやられたい放題で、上場来良いところなしで退場。 -
ファンドによるTOB阻止が元々の目的じゃないの?
-
424
受注残高こそ正義 強く売りたい 2021年9月21日 10:22
強すぎる
くっそー
踏まれちゃったよ -
前建は新会社と1:1なので信用の期日繰り上げはありません。道路と製作所は繰り上げありです。
-
420
brh***** 強く売りたい 2021年9月17日 21:06
> 9/12に投稿しました409です。
> もう一度、皆様にお尋ねしたいので宜しくお願いします。
> 新規でJPモルガンが、977,817株の空売り参入し、GOLDMANが161,900株の売り増しをしました。
> 主に見えているだけで、機関の空売りは8,533,768株以上になっています。
> この大量の空売りの理由は?
> 買戻しのタイミングとしては?
> 第一四半期の決算悪材料の漏洩があったとしても、それだけでは無い様な気がします。
> 新体制のマイナス材料が、また事前に漏洩しているのでしょうか?
> 無責任な前田建設工業の情報発信では、何も分かりません。
> 株主の保護と利益を真剣に望みます!!
> ヒントがあれば、ご教授のほどお願いします。
情報量も資金力も機関の方が圧倒的。
どこまで下がるか分からんからなぁw
危ないと思えば逃げた方がいいんじゃない。
個人に勝ち目などないよ。 -
419
brh***** 強く売りたい 2021年9月17日 20:34
> 9/12に投稿しました409です。
> もう一度、皆様にお尋ねしたいので宜しくお願いします。
> 新規でJPモルガンが、977,817株の空売り参入し、GOLDMANが161,900株の売り増しをしました。
> 主に見えているだけで、機関の空売りは8,533,768株以上になっています。
> この大量の空売りの理由は?
> 買戻しのタイミングとしては?
> 第一四半期の決算悪材料の漏洩があったとしても、それだけでは無い様な気がします。
> 新体制のマイナス材料が、また事前に漏洩しているのでしょうか?
> 無責任な前田建設工業の情報発信では、何も分かりません。
> 株主の保護と利益を真剣に望みます!!
> ヒントがあれば、ご教授のほどお願いします。
空売り時価総額が8億程度で何を怯えているのかしら・・・・・ -
9/12に投稿しました409です。
もう一度、皆様にお尋ねしたいので宜しくお願いします。
新規でJPモルガンが、977,817株の空売り参入し、GOLDMANが161,900株の売り増しをしました。
主に見えているだけで、機関の空売りは8,533,768株以上になっています。
この大量の空売りの理由は?
買戻しのタイミングとしては?
第一四半期の決算悪材料の漏洩があったとしても、それだけでは無い様な気がします。
新体制のマイナス材料が、また事前に漏洩しているのでしょうか?
無責任な前田建設工業の情報発信では、何も分かりません。
株主の保護と利益を真剣に望みます!!
ヒントがあれば、ご教授のほどお願いします。 -
417
brh***** 強く売りたい 2021年9月17日 15:56
> 待って待って 騰がってゆくよ~
良かったね。1円上がって。 -
待って待って 騰がってゆくよ~
-
415
brh***** 強く売りたい 2021年9月17日 07:33
四季報の内容は良いのだけど、10月1日の新会社の経営計画発表で
奈落の底に叩き落とすような発表があるやも。
それが前田建設工業改めインフロニアHDの怖ろしいところ。
破滅を確信したかのような空売り外資。
第一四半期の糞決算、証券各社のインチキテーティング、嵌め込み四季報、
大事なものを失った日本の魂は死んだ。 -
底うったように私も思えます。配当いいのも楽しみです。早く1000円になってほしいものです。
-
今まで上がらなった分上がってほしいね
配当もいいし底売ったしあとは↑向かっていこう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み