- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
最新のコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
857
売り豚がわいてるねw
-
856
ガバナンス、コンプライアンスを判っていますか。
-
855
売る必要があるのかっつーマジレス禁止なwww
-
854
100億は痛すぎだぜよ。EPSボロカスになるし売り時だぜ。
財務見ると300億でも問題なさそうだがブランド毀損がプラスアルファされてつらいぜよ。
旧村上ファンドがコンスタントに発行済み1%買ってきているおかげでこの程度で推移してんのありがてえぜ。
株主構成見ると3割村上に抑えられたらマネジメントバイアウトかゴールデンパラシュートくれーしかねーが半年先の話だからな。
次の決算や対策次第で一旦ここの株終わるな。そもそも旧村上ファンドが売ってきたら年初来安値直行だろ。
それでもここ買う必要があるのか?っつー話だわなwww -
853
1人騒いでるのがおるな。せいぜい頑張れよ。
-
852
榊淳司氏のNoteでは言及されていませんが、、
恵比寿と同時期に、北区赤羽でも、住友不と西松建設の組み合わせで建ててます。私が赤羽のオーナーなら管理委員会を通じて調査請求します。こちらの動向も注視したいです。 -
851
100億て、西松建設の、通年の営業利益の半分以上ですよ。。
建築基準法違反ですから今後、住友不だけでなく、他のデベからの受注も難しくなるでしょう。将来利益の毀損もバリュエーションを切り下げます。 -
850
渋谷区の一等地にそびえる超高級タワマンで「欠陥住宅騒動」発生 | FRIDAYデジタル
-
849
いっても100億円程度でしょ?
-
847
Fridayの記事元の、榊淳司氏のnote(990円)を読みましたが、
パークスクエア三ツ沢公園(2014)
パークシティLaLa横浜(2015)
との比較を以て、損害を見積っていました。
一読の価値あります。 -
846
ニュース見てないの?
適当でも無さそうだよ
一部抜粋
問題はさらに波及しそうだ。住友不動産と西松建設が手がける他のマンションでも、同様のトラブルが発生しているというのだ。
「もし他のマンションでも施工不備が認められれば、住友不動産と西松建設の賠償額はさらに膨らむでしょう。今年に入り、一部住人の要請を受けた東京都が詳しい事情を聞くために両社の担当者を呼び出したという話もあり、問題は拡大しそうです」(前出・デベロッパー関係者) -
845
株式会社シティインデックスイレブンス
買い増し -
843
信用倍率も5倍ありますし、ガラガラっと崩れそうな脆さを感じますけど。しかしなぜオールドエコノミーのゼネコンに信用買い残がこんなに?
-
842
スケベショートしたら軽くヤケドしたw
-
841
3/30のIRで、有価証券売却益が90→135億円への修正がありましたが、次の決算発表でこのサイズの特別損失(損失引き当て)をぶつけてくるかも。。来期にリスクを裸で持ち越したくないでしょう。
-
840
恵比寿の、総戸数310でした。
つまり補修諸々2,000万円/戸で60億? -
839
Fridayの記事ですが、、
住友不動産側が提示した方針は大きく以下の通りである。
〇住戸専有部、建物共用部ともに追加補修工事や改善工事を行う。
〇工事中の仮住まい費用として、当該マンションの賃料相当額を支払う。
〇慰謝料を支払う。
〇希望者には、当初販売価格+当初販売価格の1割相当額で買い取りを行う。 -
838
土木の会社のくせにタワマンなんて手掛けるからこうなるんだよw
-
837
ヤバすぎでしょ
他の物件も絶対やってるわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み