1717 - 明豊ファシリティワークス(株) 2020/05/12〜に戻る 661 mrd***** 2020年11月27日 19:36 月足を見てボリンジャー偏差割り込むかと思いきや陽線のまま保っていますね。 週足で見ても、ボリバン狭く閑散とはしているもののMACDがジリジリと上がり基調から横ばいで、日足も今日の調整でRSIが80まで超えずに済みました。 ここは日足のMACDをそのまま使おうとするとチャートに対してトレンドがズレていたりマゴついて精度が悪いので、EMAを短期6、長期20、シグナルを4にそれぞれ詰めると精度が上がります。 自分の設定ではまだ上昇トレンド。 つまり、テクニカル的には問題無いという事でここにきて動画のインフォメーションです。 内容はどうであれ個人に対する燃料はやはり企業側の発信が不可欠。 月曜は仮に小幅であってもプラスで引けるでしょう。 返信する そう思う3 そう思わない13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
月足を見てボリンジャー偏差割り込むかと思いきや陽線のまま保っていますね。
週足で見ても、ボリバン狭く閑散とはしているもののMACDがジリジリと上がり基調から横ばいで、日足も今日の調整でRSIが80まで超えずに済みました。
ここは日足のMACDをそのまま使おうとするとチャートに対してトレンドがズレていたりマゴついて精度が悪いので、EMAを短期6、長期20、シグナルを4にそれぞれ詰めると精度が上がります。
自分の設定ではまだ上昇トレンド。
つまり、テクニカル的には問題無いという事でここにきて動画のインフォメーションです。
内容はどうであれ個人に対する燃料はやはり企業側の発信が不可欠。
月曜は仮に小幅であってもプラスで引けるでしょう。