-
704
>>699
犬さん
とてもタイムリー‼️
この会社を一から見直そうと思い
B/S貸借対照表を2020年決算〜2022年3Qまでのを作ってみたんだけど
良かったら解説お願いします‼️
自分は、贔屓目なのかもしれませんが
資産は2020年より6%増えてる‼️
日銀のインフレ目標2%より上‼️
固定負債は半分‼️
になってるし
良い所しか見えないけど… -
734
>>699
おはようございます‼️
犬さんが四季報バカにしたから
四季報がこんなの出したw
「四季報は間違ってないよ‼️」ってw
「四半期決算を好材料視せず大幅続落」
専門家はこう見てるんだね
再評価されるでしょう‼️
>>695
業績が良ければ上がる時代は終わってる
PBRの低い企業にプライオリティ インフレなら保有資産が上がる 預金するだけで純利益を取れる
ここはPLは良いがBSがあかん 2040まで買い上がった大口はとっくに逃げ出し 取り残された個人
タチが悪いのは掲示板に注意喚起が私含め数個だけなこと
株価は悪材料をこなしながら騰がるもので いい話ばかりでは天井圏と判定する
> 26WAは1566円で(水)に下向きになってます。。機械様はすぐさま察知して(木)日中は順張り売り (PTSは個人の主観で取引されるので▼2まで戻した)
>
> 早期に26WAを上向きにしないと中期の下落トレンドを作り始めます
>
> > 26週線割れ つまり7/5以降この銘柄でプラスの人が概ねいなくなったと言うこと
> > 未来はどうなるかなど四季報で解るならみなファイアーしますw