1699 - (NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場 2016/02/29〜2017/06/26に戻る 461 ガンバ64 2016年6月28日 07:52 BREXIT を英国とEUの問題だ と過小評価する意見があるけど、それは違うと思う。 そうじゃなくて、BREXIT や トランプが共和党大統領候補になるような、世界的な内向き志向、保護主義、民族主義という潮流が日本経済にとって大きな障害になると思う。 今回の事態を見て、もし米国でトランプ人気が凋落するようになれば、「雨降って地固まる」で良い方向に進む可能性もなきにしもあらずだけど、BREXIT による株価下落で困っているのは金持ちばかり。 英国民投票で離脱に賛成したり、米国でトランプを支持しているのは、若者貧困層が多いらしいので、株価が下落しても、ザマアミロとしか思わないんじゃないかな? 日本でも「ネトウヨ」と呼ばれる民族主義者は貧しい若者が多いらしいし、どうやらそれは世界的な流れのようなので、それは世界経済、特に貿易や海外投資拡大に依存している日本経済には大きな逆流になると思う。 そう思う0 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
BREXIT を英国とEUの問題だ と過小評価する意見があるけど、それは違うと思う。
そうじゃなくて、BREXIT や トランプが共和党大統領候補になるような、世界的な内向き志向、保護主義、民族主義という潮流が日本経済にとって大きな障害になると思う。
今回の事態を見て、もし米国でトランプ人気が凋落するようになれば、「雨降って地固まる」で良い方向に進む可能性もなきにしもあらずだけど、BREXIT による株価下落で困っているのは金持ちばかり。
英国民投票で離脱に賛成したり、米国でトランプを支持しているのは、若者貧困層が多いらしいので、株価が下落しても、ザマアミロとしか思わないんじゃないかな?
日本でも「ネトウヨ」と呼ばれる民族主義者は貧しい若者が多いらしいし、どうやらそれは世界的な流れのようなので、それは世界経済、特に貿易や海外投資拡大に依存している日本経済には大きな逆流になると思う。