1689 - WisdomTree 天然ガス上場投信 2020/08/15〜2021/02/17に戻る 992 つち 2月16日 13:20 >>973 電気自動車の燃料電池には水素が必要で それは天然ガスから作られています 今後はガソリンより電気で走る時代なので天然ガスの方が需要が高まるとおもいます また、日本の電気は53%が石油から55%が天然ガスから作られてます 天然ガスが伸びてるのは石油よりもCO2排出量が25%少なく、クリーンなエネルギーだから。今世の中はサステナブルの時代で地球環境に優しいものが注目されてるところからも天然ガスはこれから伸びると思うので気長に待ちましょ そう思う8 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 994 shi***** 2月16日 15:41 >>992 残念ですが、今、石油、プラスチックや木を燃やしても二酸化炭素を70%吸着する技術が開発されているので、ガスには不利です。 そう思う1 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>973
電気自動車の燃料電池には水素が必要で
それは天然ガスから作られています
今後はガソリンより電気で走る時代なので天然ガスの方が需要が高まるとおもいます
また、日本の電気は53%が石油から55%が天然ガスから作られてます
天然ガスが伸びてるのは石油よりもCO2排出量が25%少なく、クリーンなエネルギーだから。今世の中はサステナブルの時代で地球環境に優しいものが注目されてるところからも天然ガスはこれから伸びると思うので気長に待ちましょ