1605 - (株)INPEX 2021/02/18〜2021/02/19に戻る 903 嘘の煽りはやめましょう 2021年2月19日 10:20 よく分からないのが、下げを見越して利確したとのコメントをされる方がいらっしゃいますが、特定口座で利確すれば譲渡税が取られるので資金が目減りし、ちょっとの下げでは同数を買い戻せなくなると思うのですが、、 これ、どうしてるんでしょう? 私は平均545円なので、例えば823円で売ったとしたら20%の56円の税金分資金が目減りしますので、767円まで7%も一気に下がると確信を持たなければ同数が買い戻せなくなると思って予定の1,200円までは売れない状況です、、 そう思う17 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 907 sfm 2021年2月19日 10:28 >>903 767円以上下がる事もあるし、利確は大事! ここで同数買い戻さなくても、他へ行く事もできるし、他の銘柄のナンピンも出来るんじゃないでしょうか? そう思う5 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 930 匿名 2021年2月19日 10:42 >>903 一つのアイデアとしては 現物に併せ、25%分を追加で信用買い こうすれば2割控除されても同数買い戻しできます そう思う3 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
よく分からないのが、下げを見越して利確したとのコメントをされる方がいらっしゃいますが、特定口座で利確すれば譲渡税が取られるので資金が目減りし、ちょっとの下げでは同数を買い戻せなくなると思うのですが、、
これ、どうしてるんでしょう?
私は平均545円なので、例えば823円で売ったとしたら20%の56円の税金分資金が目減りしますので、767円まで7%も一気に下がると確信を持たなければ同数が買い戻せなくなると思って予定の1,200円までは売れない状況です、、