-
929
>>928
、
さてさて、先に見たGPIFの運用実績の表を再度ながめてみますね、
年度
収益額
収益率
2001年度(平成13年度)
−5,874億円 −1.80%
2002年度(平成14年度)
−2兆4,530億円 −5.36%
2003年度(平成15年度)
+4兆8,916億円 +8.40%
2004年度(平成16年度)
+2兆6,127億円 +3.39%
2005年度(平成17年度)
+8兆9,619億円 +9.88%
2006年度(平成18年度)
+3兆9,445億円 +3.70%
2007年度(平成19年度)
−5兆5,178億円 −4.59%
2008年度(平成20年度)
−9兆3,481億円 −7.57%
2009年度(平成21年度)
+9兆1,850億円 +7.91%
2010年度(平成22年度)
−2,999億円 −0.25%
2011年度(平成23年度)
+2兆6,092億円 +2.32%
2012年度(平成24年度)
+11兆2,222億円 +10.23%
2013年度(平成25年度)
+10兆2,207億円 +8.64%
2014年度(平成26年度)
+15兆2,922億円 +12.27%
2015年度(平成27年度)
−5兆3,098億円 −3.81%
2016年度(平成28年度)
+7兆9,363億円 +5.86%
2017年度(平成29年度)
+10兆810億円 +6.90%
================
累計
+63兆4,413億円 +3.12%
================
この、
累計
+63兆4,413億円 +3.12%
っていうものが、レトリックによるものだと、
みなさん、もう分かっていただけたようで、
うれしいです (^^)、
そらそうです、、
GPIFが株式市場に投下した成果では、
買ったが最後、100年は売却しないってんですから、累計もへったくれないわけで、、、
、
,
レトリック
意味 :
① 修辞学。美辞学。
② 修辞。 「 -にすぐれた文章」
③ 実質を伴わない表現上だけの言葉。表現の巧みな言葉。 「巧みな-にごまかされる」