1570 - (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信 〜2015/04/28に戻る 568 vod***** 様子見 2013年10月10日 18:46 不気味な円安・株高ですが、アメリカ債務上限問題は何ら解決されていません。 予算は政府閉鎖を解除して経済への悪影響を避けるためにも、近日中に合意に至るかもしれないですが、債務上限問題はまだまだもつれると見ています。 共和・民主双方にとって、できるだけ粘った方が勝ちなんです。 粘れば、双方の支持者・有権者への説明が付きます。 よって、ぎりぎりの期限、つまり17日直前までもつれて、結局オバマケアの一部修正で落ち着くのではないでしょうか。 オバマケアは、オバマ政権の一番の政策ですが、国民受けがさほど良くないのもポイント。 実際、裁判所にまで持ち込まれています。 企業にとっては、コスト増になりますから。 仮に一部修正したとしても、無事実施するということで、民主党はメンツが立ちます。 そして、共和党は、修正したという戦利品を選挙時のメッセージに活用できます。 これぐらいしか双方にメリットのある妥協はないように思われます。 週末に電撃的に合意に達するという楽観論が支配しているからこそ、世界的な株高なのかもしれません。 しかし、うまくやれば、ヘッジファンドは、一時的な上昇とその後の急落で二度美味しい思いができるんですね。 よって、今回の株高・円安に乗っかるのは、ちょっと危険かと。 まぁ、来年の3月までホールドする余裕がある人なら、この段階で買ってもいいかと思いますが。 そう思う6 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 580 ミンミン 2013年10月11日 11:14 >>568 債務問題なんて何でもいいんだよ。 短期リバがいったいどこまでか読めれば。 おそらく材料なんぞ関係なく動いてる。 そいういうの読めないとね。 解決したとしても下げる場合もあるのだよ。 何連騰もしてここから買うとか いったいどんな材料を期待してんだか。 素人の買いが来たら最後の買いだろうね 返信数 1 そう思う3 そう思わない10 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
不気味な円安・株高ですが、アメリカ債務上限問題は何ら解決されていません。
予算は政府閉鎖を解除して経済への悪影響を避けるためにも、近日中に合意に至るかもしれないですが、債務上限問題はまだまだもつれると見ています。
共和・民主双方にとって、できるだけ粘った方が勝ちなんです。
粘れば、双方の支持者・有権者への説明が付きます。
よって、ぎりぎりの期限、つまり17日直前までもつれて、結局オバマケアの一部修正で落ち着くのではないでしょうか。
オバマケアは、オバマ政権の一番の政策ですが、国民受けがさほど良くないのもポイント。
実際、裁判所にまで持ち込まれています。
企業にとっては、コスト増になりますから。
仮に一部修正したとしても、無事実施するということで、民主党はメンツが立ちます。
そして、共和党は、修正したという戦利品を選挙時のメッセージに活用できます。
これぐらいしか双方にメリットのある妥協はないように思われます。
週末に電撃的に合意に達するという楽観論が支配しているからこそ、世界的な株高なのかもしれません。
しかし、うまくやれば、ヘッジファンドは、一時的な上昇とその後の急落で二度美味しい思いができるんですね。
よって、今回の株高・円安に乗っかるのは、ちょっと危険かと。
まぁ、来年の3月までホールドする余裕がある人なら、この段階で買ってもいいかと思いますが。