ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2025/03/20〜2025/03/31

>>432

実は医療費控除とふるさと納税寄付はしてるんだけど、その時に金棒売却だけシカトはマズい?
つまり医療費&ふる納の控除か金売却の課税回避の二択になるのかというお尋ねです

投資の参考になりましたか?

  • >>438

    確定申告は正しくが国民の義務ですよねとしか回答のしようが無いです。
    実際には確定申告して税務署から問い合わせがあるかどうかは運です。ただ税務署も暇ではないので、確定申告(還付申告)した普通のサラリーマン全員に問い合わせはできないと思います。
    私の場合、株の譲渡益がたくさんあった時に申告分離課税にして、ふるさと納税額できる額を増やし、確定申告で結構な還付金をもらったら、ふるさと納税の領収書を提出するようにと郵便で問い合わせがありました。
    また純金積立を売却した利益を確定申告に記載漏れした時は、何の問い合わせもなく時効になりました。
    もっとも時効にならずに修正申告が必要になっても税額はたかが知れていたと思っています。
    インターネットには税務署に忖度するような記事があふれてますが自己判断です。

    • 返信数 1

    投資の参考になりましたか?