-
1888
>>1882
なんと言うか、乱高下が激しくて、ジェットコースターみたいな株ですよね?
それまでの凪が嘘みたい。
ところで、
僕は大相場のあと出来高の減少とともに株価も一旦下がると思うのでそこで買い直して、長期保有銘柄に加えようかと考えています。
現状は折からの金相場とコンテンツ事業に支えられて、やっと立ってられるヨボヨボおじいちゃん企業な感じですが、中長期で見ると3桁の株価でもおかしくないぐらいには十分成長できる余地があるんですよね。
で、
明日、明後日は大きく上がって、うまく利確できたあとは適正水準まで下がってほしい。。。ボソッ
なんて都合のいい妄想をしています。
みんな元気だなぁ。
私は予想が外れ今日は33円くらいで追加できると見てて30円から35円で
指して仕事してたら1枚も買えてないじゃんww 下手くそにも程があるww
でもまぁ上がれば嬉しいから許すw
ホルダーならなんだかんだでみんなそうでしょう?
そりゃいずれは上がるとは思っていたが、いや早すぎるってば!(^^)