
投稿一覧に戻る
ショーボンドホールディングス(株)【1414】の掲示板 2024/11/30〜
-
669
>>667
ありがとうございます。長期金利の上昇で、インフラ整備への政府の予算は削られているでしょうね。新規の工事のような旨みは無くとも、補修にお金を回してほしいものです。
突っ込み、その通りですね。 -
681
>>667
「ここ1年の株価下落理由について金利上昇による相対的株式価値の下落で説明してましたが、」
***********************************
そうであれば、今後インフレと金利上昇が続く間は、株価上昇はあまり期待できないちゅうことやね。😎
>>663
私はここの会社説明会は初参加なので前回以前との比較はできませんが、666さんに補足すると
連続増収増益と増配を着実に実現することと総合還元性向(配当+自社株買い)を75→80%に引上げる方針を強調されてました。自社株買いについては、短期ではなく中長期的な株価への効果を目的とすると。あと上下水道補修分野の話や海外展開など
ここ1年の株価下落理由について金利上昇による相対的株式価値の下落で説明してましたが、Topixや他の銘柄に劣後してるのはどうなのと突っ込みたくなりましたが、、株価が急騰することもないがこれ以上下落する理由もないと思って帰りました。
投資の参考になりましたか?