事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
100万円借りての返済について質問です。 返済と利息が半分づつ(例えば返済2万円→元金1万円と利息1万円)になると思いますが100万円分全てを繰上げ返済しなかった場合利率は50%になるのでしょうか?
回答数:2
閲覧数:71
共感した:0
質問日:2025/01/29
違反報告する消費者金融の金利は日割り計算です そして借入額が100万円なら金利は最高 年率18%までと法令で決められています 例えばアコムでは借入残高の3%を最低支払額としているため、毎月30000円の返済が必要です 初回返済日が借り入れから30日後だとすると、その30日分の金利をすべてしはらうことになります そのため、30000円の返済をしても、14795円もの金利を返済することになります そして15205円の元金を返済します 翌月は984795円に対する金利を支払うことになり、これが0になるまで繰り返されます そのため、返済のおおよそ半分が金利支払いになるのは、借入残高に対する金利となるためであって、金利が年率で50%になっているわけではありません ただし、ズルズル最低支払額だけ返済していると、借入期間が5年屋6年などの長期間となるので、最終的には金利総額は借り入れと同額くらいになることは珍しくありません
回答日:2025/01/29
違反報告する質問した人からのコメント
ありがとうございました。 モヤモヤしていたのでスッキリしました。
回答日:2025/01/30
事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。