事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
社会人1年目借金が合計170万近くあります。 原因はギャンブルなので、言い訳のしようがありません。ここ数ヶ月は真面目に働き、ギャンブルは辞めて返済を真剣にしようとしています。内訳は以下の通りです。 アコム 50万 レイク 38万 アイフル 40万 プロミス 17万 リボ 30万 現在の年収(1年目なので見込み)が360万になります。総量規制超えちゃってるんです。 結構生活がカツカツだったので転職をし、来年から地方公務員になることになりました(大卒級) 手当含めた月給が約25万、年収はボーナス込みで400万届くかな?くらいになる予定です。 現在複数社の借り入れがあり管理と金利大変なので、公務員転職後はまとめローンなどで1本化したいと考えています。 年収的に上がるのは間違い無いんですが、公務員といえど転職直後はローンの審査通るのは厳しいでしょうか? また、現実的に公務員の社会人2年目でこの借金額は人生終わりですか? 真っ白にして、もう一度やり直したいです。本気で。
補足
奨学金も300万ありましたオワタ\(^o^)/ (月々16000円返済) こちらは返済延期も検討中です。
回答数:6
閲覧数:301
共感した:0
ID非公開さん
質問日:2023/11/20
違反報告する残念ながら、 ギャンブルが理由の借金については自己破産しても免責が出ずに任意整理と同様に借入残金の支払い義務が残ることが通例となっています そのため、法的対応をしても借金から逃げることはできず、地道に返していくしかないでしょう 年収400万円なら、決して無理な借金ではないので、まとめて楽になろうなんて甘い考えを捨てて、自分の借入をチラシの裏でもなんでもいいのでちゃんと書き出して、現状を把握することから始めましょう 常に借入を意識して生活することこそが、借金返済の第一歩です
回答日:2023/11/20
違反報告する質問した人からのコメント
おいらの借金返済物語は始まったばかり。 伝説になるよ、おいらの返済は。
回答日:2023/11/20
5件
まずは転職おめでとうございます。 立派です。 本題ですが、おまとめローンは通らないと思います。 なので、一つ一つ完済を目指して返済するしかないと思います。 後はギャンブル癖はなかなか治らないので、お金を使わないで済むような工夫が必要です。 自分の場合は、現金があるとどうしても誘惑に負けてギャンブルしてしまうので、現金を持たないようにしてカツカツの状態まで返済に充てて、残りの金額で過ごすようにしています。
回答日:2023/11/20
違反報告するおまとめローンはやめた方が良いでしょう? 大概纏めた後に、返した所から借りますよ? 質問者は実家?1人暮らし? 借り入れが少ない所から、無くしていけば、余裕だと思いますけど
回答日:2023/11/20
違反報告する人生終わりとか おまとめローンとか 言っていないで 自力で返済する計画立てましょう。 長い人生で470万程度の借金なんて大したことないです。 特に奨学金なんて利率低いし。 ギャンブルが原因なんじゃなくて ギャンブル負けても同じ生活水準で使ってるのがダメなんです。 いまギャンブル辞めましたって言ってもやる金がないだけですよね。 5万借りたら翌月はマイナス5万の生活をしなきゃなんです。 具体的には 嗜好品を買うな、外食コンビニをするな、1日3食も食うな っていうところを見直す。 失敗から学ばず悲観的になり楽な方に逃げるのなら終わりですね。
れもんたんさん
回答日:2023/11/20
違反報告するリボはやめましょう。 辛抱すればいけるかなと思います。 タバコ、酒、ギャンブル 自販機、コンビニ、やめて。 自炊などなど 節約していきましょう。 こつこつ働いて、こつこつ返しましょう。 難しければ周りに頼ってみてもいいかと思います。
回答日:2023/11/20
違反報告するなるようにしかならないです。 長い期間で返すしか無いです。 無理なら親に泣きつきましょう。
回答日:2023/11/20
違反報告する事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。